カレンダーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
grandberry
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事 |
高円寺の古着屋"GRANDBERRY JAM"blog高円寺南口 used & select clothing "GRANDBERRY JAM"スタッフによるBLOGです!!PAGE | 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 | ADMIN | WRITE 2009.03.11 Wed 21:31:11 休み誠に勝手ながら、3月12日(木)は高円寺店、ネットショップ共に休みとさせて頂きます。
休み中の注文、問い合せについては、翌13日の対応とさせて頂きます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。 GRANDBERRY JAM PR 2009.03.11 Wed 21:12:02 物の価値凄すぎる。
昨日かな?ユニクロの安い版のジーユーから、990円ジーンズが発表されました。 990円のデニムパンツ。凄すぎです。 節約する人たちをターゲットにする為に作られたらしいのですが、ここまできたか。 しかし、これでいいのか? ただただ安くなっていき、”服”ってものが以前よりも価値が落ちているのはわかっていたんですが、これでは単なる、嗜好品から日用品に変わってきているだけなんじゃないでしょうか。っていうか大手のお金持ちの方々が変えているだけ。 自分も洋服作りに身を置いているので多少のことはわかるけど、この値段は、かなりの大手が、大量ってもんじゃないぐらいの大量生産をしないことにはあり得ない金額。 かなり売れちゃうんでしょうね。 しかし、これが売れ続ければ、デニムのパンツは990円が普通ってことになりかねない。 まあ、そんなに極端ではないにしても、990円でクオリティーが良かったら、世の中のデニムパンツは売れなくなってしまうでしょうね。 なんだか、何年か前の牛丼の価格競争みたいになりかねませんね。 ってことは、次はイトーヨー○ドーあたりが、980円デニムパンツ作るんでしょうね。 で、次はしま○らあたりが500円ジーンズ、ワンコインジーンズとか言っちゃったりして作るかもしれませんね。 そうなってしまったら、いったい洋服の価値って。。。。。。 古着を見ているからわかることなのかもしれませんが、古着で今もいいとされているものって、やはりある程度の作りをしているものです。 リーバイスにしかり、ヴィンテージとして価値を高めているものというのは、いい作りのものだからこそ、何十年経った今でも着れる状態で存在する訳で、安い作りのものはそれなりというのが自分の感想です。 たまに、凄い古いもので、リーバイスをまねて作ったものなどありますが、圧倒的に本家のリーバイスより出てきません。 これは、当時の生産数の違いもありますが、耐久性の違いもあると思います。 まあ、今やそういったものの方が価値が出てたりするんですけどね。ヒニクなもんです。 安いものは、やはりすぐに壊れて、次へ次へと売れないと安い意味がないので、それなりの作りだと思います。(個人的感想です。) しっかりとした作りのものは、それなりにしますが、長いこと使えます。 ただ、値段が高いからいいという訳ではありませんが、安すぎるくせに質もいいというのは自分の経験上ないと思います。(あくまで個人的感想です。) まあ、満足度の問題なので何とも言えませんが、以前ブログでも書いた、餃子が16個入って97円っていうのと一緒で、安いのは嬉しいけれど、何か怖いってことと同じですね。 『安いからいい』ではなく、『いいものはいい』という時代を望みますよ。 でも、出たら見に行ってみよう。 うっかり買っちゃったりして。 そんな今日は、いい作りのものをアップしました。 マウンテンブーツ2点です。 まずはイタリア製GARMONT(ガルモント)のブーツです。 作りには定評のある50年の歴史を持つイタリアのブランドで、90年代のアウトドアブームの時に少し流行りましたよね。 おそらく古いものだとは思います。 革の雰囲気が最高にいいブーツです。 もう1点は、ブランド名はFRIMONTというブランドらしいのですが、詳しくはわかりませんでした。 ただ、作りからしてもそれほど新しいものではなさそうです。 更に、元の持ち主が作り足したらしく、足首に革が付けられハイカットにされています。 それもかなりいい色になっています。 両方共にイタリア製のものなので、アメリカ製のものよりも、細く、ごっつすぎないので、きれいなスタイルにも合うと思います。 これからの季節にショーツなんかと合わせてもかっこよさそうですね。 ぜひ、見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2009.03.10 Tue 22:50:56 暖かいですね。春ですね〜。
久々に暖かく、気持ちのいい天気でしたね〜。 ただ、鼻水、涙、目のかゆみ、のどのかゆみ、くしゃみ止まりません。 とりあえず、点鼻薬手放せません。 こんな日は気持ちいいのに、風邪のように体もだるくなってくるんですよね。 早く5月にならないかな。 今日そんな天気のいい中、歩いていると、前の方からおじさんがチャリンコに乗って走っていました。 距離にして30Mぐらいは離れていたと思います。 自分の後側にあった駐車場から車がゆっくりと出てきた為に、自分がよけると、その時点で20Mぐらいまで近づいてきていたおじさんは、その車が出てきたことに驚いたのか、おもいっきり、マンガのように転び、そのままの状態でしばらく動かなくなってしまいました。 そして、おじさんは立ち上がると、大声で。 「バカヤロー、あぶねーじゃねーか!殺す気か!お前ら俺が○○って知ってのことか!!、このや△■○♢◎△■◆!!」 って最後の方はなんて言ってるか聞こえなかったんですが、かなりの剣幕で、わめき散らし、唖然とする自分と、車の運転手さんを残し去っていきました。 何故、転んでしまったのか?そして、確かに『お前ら』と言ったので、自分も何故怒られたのか? いまだに謎です。 そして、『俺が○○って知ってのことか!!』って知らねーし、誰? いや〜不思議です。 春になると変な人増えるって言いますが、気をつけましょうね。 そんな暖かい春の日の今日は、かなりグッドな色落ちをしたネルシャツアップしました。 50年代のもので、残念ながらブランド名はわかりませんが、いい感じに色が抜けていて、凄くいい色になっています。 作りもよく、生地も厚く、結構いいブランドのものだと思いますが、わかりません。 少しダメージがありますが、気になるほどのものでもありません。 サイズの合う方で、古着のヤレた感じがたまらなく好きな方であれば、間違いなく大好きな色目だと思います。 もちろん自分は大好物です。 お好きな方、是非見てください。 新品では出せない、いい感じですよ。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2009.03.09 Mon 21:20:54 おばちゃん今日はこんな絶景を見ながら優雅に昼食を食べてしまいました。
(うっすら東京タワーが見えるんですけど、、、すみません。わかりづらい写真で。) Sさんごちそうさまでした。 そんな帰り道。 電車に乗り、いつものように定位置の扉と座席の間に立っていると、かなりゴージャスなおばちゃん4人が乗ってきました。 ふわふわの毛皮のようなマフラーを巻いた人。 まるでリーゼントのような、カッチカチでキラキラした髪型の人。 でっかい薄紫色のサングラスをかけた人。 とにかく派手派手な人。 の4人です。 電車の入り口を想像してください。 そのたいして広くない入り口に、4人が横並びで乗ろうとしてきたのです。 とにかく話し声がでかく、かなり盛り上がっている様子。 4人横並びは無理だなんてことはいっさい関係なく、ずかずかと入ってきました。 入り口付近に立っている人達の事などおかまい無しにずかずか入ってきます。 しかも4人横並びです。 案の定、扉脇に立っていた自分ははじき出される感じで、その場所をリーゼントのおばちゃんに取られ、車内真ん中へ。 扉付近はおばちゃんに占領され、大きな声が車内に響き渡っていました。 それだけならまだしも、とにかく香水が凄い。 自分は車等の芳香剤の臭いがとてもだめで、芳香剤を積んでいる車に乗ると、激しく車酔いをしてしまいます。 そのおばちゃんたちの芳香剤のような香水のおかげで、電車酔いをしてしまいました。。。。 あまりにもきついために、次の駅で車両を移ろうと、おばちゃんたち側の扉が開いたのでその4人の間を、嫌な顔されながら押し出ました。 すると、他の車両に移ってもまだなんだか臭う。 ん?と思って自分を嗅いでみると、さっきおばちゃんにふれた肩の部分にバッチリ臭いがついていました。 凄いですね。おばちゃんパワー。 臭いまで凄いパワーでした。 久々に『オバタリアン』って言葉を思い出しました。 知ってる人いるかな? そんな、まだちょっと気分の悪い今日は、逆にとてもさわやかな格好が合う、いい色のVANS ERAアップしました。 サイズは小さめなので、女性の方にもお勧めです。 デニムのようないい色した物に、レザーの茶色、紐の茶色がいい感じです。 VANSのタブもレザーでできています。 おそらくアメリカ製で、かかとが少し擦れているぐらいで、後はそれほどダメージもなく比較的いい状態だと思います。 サイズの合う方は是非見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2009.03.08 Sun 22:44:31 快勝いや〜WBC凄かったですね。
SAMURAI JAPAN快勝ですね。 イチローはやっぱりきっちり仕事をしてくれますね。 もしかして、イチローの狙い通りなんじゃないでしょうか。 絶不調って思わせておいて、油断してきたところをつぶすみたいな。 イチローはかなりの切れ者ですからね。 バッターボックスに入る間合い、歩数、立ってからの腕ののばし方、グリップの握り方等々、細かい仕草から、タイミングすべてを考えて野球をするって読んだことがあります。 世界中から報道陣がきて、世界中にその日の練習や、試合内容が報道される訳で、ましてや日本国内でも。 だから、不調って思わせておけば、イチローって名前で、ある程度は身構えてくるとは思いますが、その不調っていう情報でできる少しの油断をついたんじゃないでしょうか。 まさに、『敵をだますなら味方から』ですよ。 サッカーでもたまにこんなことあります。 何年か前のワールドカップ予選で、たしかサウジアラビアのキーマンの選手(名前忘れました。)が、試合の前日、報道陣の前に車いすで登場して、明日の試合は出ないって思わせ、次の日元気に走り回っているってことがありました。 汚い手ですけど、情報をうまく使ったいい作戦ですよね。 イチローもそれと同じかと。 凄いですよ、 もし狙って、不調って思わせようとしても、なかなかできないと思うんですけど、できちゃうんだから凄いですね。 って、完全に想像ですけどね。 このまま2連覇ですね。 余談ですが、シアトルに行くと、入国審査の場で、必ずと言っていいほどこう聞かれます。 『Which fan are you Ichiro or Matsui?』(お前はイチローと松井、どっちのファンだ。)って。 その時は決まって、親指をたてつつ、 『Of corse, It's Ichiro !!』って。 すると、すっごい笑顔で、固い握手を交わして入国できます。 イチローはスーパースターなんだなって嬉しくなる瞬間でした。 ってかなりの余談でした。 そんな、スーパースターイチローがいい仕事をしてくれた今日(いや、正確にいうと昨日ですね。)は、こんなの着るといい仕事できそうなワークシャツアップしました。 50年代のSWEET-ORRのシャツです。 色もなかなか出てこない深いNAVYです。 また、くすんだ色したボタンが好配色。 更には、かなり状態がよく、ほぼDEADSTOCKで、おそらく1〜2回程度しか水を通していないかと思います。 古着好きにはたまらないブランドで、なかなか出ないブランドでもあります。 古着好きの方、SWEET-ORRお探しの方必見です。 早い者勝ちですよ。 是非見てくださいね。 SAMURAI JAPANって名前、どうも気になる。 個人的には『TATSUNORI JAPAN』のほうがいいのに。。。。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! |