カレンダーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
grandberry
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事 |
高円寺の古着屋"GRANDBERRY JAM"blog高円寺南口 used & select clothing "GRANDBERRY JAM"スタッフによるBLOGです!!PAGE | 383 382 381 380 379 378 377 376 375 | ADMIN | WRITE 2009.04.26 Sun 22:55:26 少林拳昨日テレビでやっていた『少林少女』を見ました。
この映画は、『少林サッカー』で有名なチャウシンチーが関わったみたいなので、結構見たかったんですよね。 大衆娯楽的な感じで面白かったですね。 でも、やはり、本場のカンフー映画とはかけ離れた日本映画でしたね。 しかし、柴咲コウはかわいい。 昔のジャッキーチェン、サモハンキンポー、ユンピョウなどの香港カンフー映画が大好きで、『木人拳』(これ映画タイトルじゃないかも?)『酔拳』『五獣の拳』『燃えよデブゴン』などなど、かなり見ていました。 チャウシンチーの作品は、何となく、その時代の香港映画の臭いがしてたまらなく面白く感じます。 昔の香港映画は弱い主人公が、やられて、修行して、復讐するっていうパターンは毎回お決まりで、これがたまらなく良かったんですよ。 チャウシンチーの作品もそうですよね。 で、カンフーアクションのときの音がいいんです。 子供の時にこれをよく真似て、口で音を出しながら幼なじみと遊んだものです。 子供だから、意地になりすぎて、遊びだったんですが、そこからよく喧嘩に発展しましたね。 まあ、バカだったんですよね。 一番ひどかったのがジャッキー役と木人拳の木人役に別れて、木人役は、手に木のバットをくくり付けて殴り合うという何とも危険な遊び。 案の定大きなたんこぶを作って泣き叫ぶというオチでした。 懐かしいですね。 昨日の映画を見て、ジャッキー映画を借りて帰ろうって思った今日この頃でした。 そんな、またまた映画評論家ばりに上から目線で映画を語った今日は、昔の香港映画『プロジェクトA』でこんなの着てた気がしたので、リンガーT2点アップしました。 あくまで着てた気がするだけですけどね。 1点はディズニーものでおなじみのSHERRY社のボディーを使ったプリントTで、染み込みプリントの憎い奴です。 かなり良い雰囲気です。 で、もう1点は、HANESボディーにプリントされた物です。 "USS CONOLLY"と両面に染み込みプリントされた物で、これはアメリカ海軍艦船コノリーの乗員の着ていた物だと思われます。 胸にそのコノリーのマーク、背中にはその駆逐艦コノリーが画かれています。 かなりかっこいいです。 両方共にそんなに古い物ではありませんが、雰囲気抜群です。 これからの季節に欠かせないアイテムです。 是非見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! PR |