忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
grandberry
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HERO

雨ですね。
人ごみでの雨は嫌いですが、花粉が飛ばないので、雨の日もいいもんですよ。
なんでも前向きにとらえていかないと。

最近ちょっと前のドラマを、ビデオでまとめて全巻借りてみるのにはまってます。
全くと言っていいほどドラマを見ないので、たまにはと思ってみたのがこれ。
『結婚できない男』
これを見てから妙にドラマにはまってしまって。
次が『若者のすべて』(古!)
で、『眠れる森』
中山美穂きれいですよね。
で『僕と彼女と彼女の生きる道』
子役の子の演技がかわいくて、泣けるんですよね。
で、今見ているのが『HERO』
木村拓也主演の検事のドラマです。
どれもかなりの視聴率を取ったドラマなので、ほとんどの方は今さらってお思いでしょうが、自分今はまってます。
やっぱりキムタクはかっこいいですよね。
自分は真逆(胴長短足、メタボ気味)なのであこがれますよね。
『HERO』面白いですよ。
テンポがいいんですよ。
みてて飽きさせないというか、だらだらしないので、引き込まれるんですよね。
いや〜こういう楽しいドラマは気持ちを前向きに明るく(別に落ち込んでる訳ではありません。)してくれるので、いいですよね。
今さらですが。

もうすぐ見終わってしまうので、なにか他におすすめドラマあったら教えてください。
ただ、暗いのはいやです。楽しいドラマでお願いします。

ちなみに『LOST』もはまってます。
PR

配置換え

当店はよくレジの位置が変わります。
よくきて頂くお客様にも
『あれ、又変わりました?』って言われるぐらいレジ位置が変わります。
何故かって言うと、単純に飽きるからです。
部屋の模様替えと一緒です。
ずっとそこにいるので、どうしても飽きてしまうんですよね。
でも、レジをただ動かすだけじゃないので、大変なんです。
レジ、パソコン周りの配線やら、色々と、レジを動かす為に必然的に周りの什器やら、洋服やらをすべて動かさなければならないんです。
大変ですが、結構楽しいです。

ちなみ、今日夜配置換えします。
閉店後に行なうので、朝方までかかる事もしばしば。

今日の目標は1時ですね。

よっしゃ。がんばりますか!!

U-CO

妹= U-CO。
U-CO = 3姉妹の末っ子。
               私とシルエットが大体同じ。
               海外旅行ばっか行ってるうらやましっ子。
               小学生までは80%外国の方の顔をしていたので
              "HELLO"と声を掛けられてた。

そんなU-COさんとGRANDBERRY JAMの近くに雑貨&CAFEの
お店を開くのがマイドリームです!!

f7b6155c.jpg









写真 = U-CO作 = 姪っ子大喜び。かわいかろ★

たまには服の話

自分実は古着が大好きなんです。
中でも、シャツはたまんないですね。
ヴィンテージシャツも好きですし、レギュラーの変わった形のものから、ラルフローレンまで、なんでもシャツが好きです。
(だから当店は心なしかシャツが多い気が・・・・)
シャツは夏以外すべてのシーズンでの必需品です。
春はTシャツの上にさらっと着てもいいですし、上までボタンを閉めてきれいに着てもいいですし。
秋からは、変ってるかもしれませんがスウェットの上にシャツを着ます。
プリントのいい具合のスウェットの上にシャツを着ることが多いですね。
特に、ヴィンテージシャツなどは、丈が長かったり、すごく気に入ったけどサイズが少しでかいなどといった古着特有の悩みがあるので、このような着方をします。
チャンピオンのリバースウィーヴはその時の下に着るスェットとしては最適ですね。
丈が長いシャツの下に丈が長めのリバースウィーブを着るとバランスが取れるのでよく着ます。
また、サイズがでかいものも、リバースウィーヴの上であれば多少ごまかされるので、重宝します。
さらに、ボタンダウンのシャツの上からリバースウィーブを着ても、かっこいいですよね。

なぜシャツが好きかというと、形が様々なのと、着方によっていろいろなことができるのと、ディテールが面白いからです。
特に古いシャツは縫製の仕方、生地、形、ボタン、などのさまざまなディテールが面白いんですよ。


これ以上書き出すと止まらなくなってしまうのでこの辺にしておきます。
結構こういう話大好きなのでついつい話してしまって、いつも、周りの人に飽きられてしまうのがほとんどなので。

もしよければ当店はなかなかいいシャツあると思いますので、是非見に来て下さい。
ホームページに載っていないものもいっぱいありますので。




やっちゃいました。

ホームページ上で値段の間違いをしてしまいました。
13440円のCLUB adidas half zip parka が133401円に!!

見てびっくるされた方もいらっしゃるかもしれませんが、この場を借りてお詫びしたいと思います。
申し訳ございませんでした。

常連のM〇りくんが教えてくれなければ気付かない所でした。
注意散漫で、どこか気が抜けていたのでしょう。
以後このようなことがないよう気をつけます。

いや。びっくりしてしまいました。
こんな高いアディダス見たことないよ!って感じですよね。
自分昔からそうなんですよ。
どこか抜けてるというか、中途半端というか。
前にいた会社でもよく上司や先輩に怒られました。
学生の時は、バイトしていたコンビニの店長に怒られました。
よく、お弁当を買ったお客様にはしを入れ忘れてたんですよね。
一回とかじゃなく、何回も。
なんか焦ってしまって忘れるみたいな、、、、、いいわけ。
まあ、ふわっとしてるんですよ。

よし、気合い入れなおして明日からまた頑張ります。

ん?明日から?
「今やらずに、明日からっていう奴は一生やらない」ってだれかが言ってました。

だから、今からがんばります。

でもたまにふわっとします。ふわっと・・・・・・・

んー今日は雨だしふわっとするしかないかな・・・・・

だから明日から。