カレンダーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
grandberry
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事 |
高円寺の古着屋"GRANDBERRY JAM"blog高円寺南口 used & select clothing "GRANDBERRY JAM"スタッフによるBLOGです!!PAGE | 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 | ADMIN | WRITE 2009.02.04 Wed 20:59:50 卑弥呼様!!!!少し気になる事があります。
結構お笑いは好きな方で、色々な番組はビデオに取ってみるようにしているんです。 でも、ほとんど見ません。 2008年M−1チャンピオンのノンスタイル。 逆に、準優勝のオードリーの方が、どこのチャンネルにも出ているって感じです。 どうしたんでしょう。 自分は確かに、夜は10時までは仕事で家にいないので、自分の見ていないところでたくさん出ているのかもしれませんが、自分のビデオに取る番組ではみませんね。 後は、深夜番組にもでないんですかね。 正直、オードリーのが面白かったので、それはそれでいいんですが、逆に最近気になって仕方ないです。 がんばって欲しいなあ、ノンスタイル。 後は、グ〜の人、エドはるみに、卑弥呼様〜!!のハイキングウォーキング。 そんなのカンケ〜ね〜の小島よしおはよく見ますが、急に年を越しただけでみなくなると逆に気になってくる。 どうしたんだろうって。 おそらく、凄い世界なんでしょうね。 盛り上がりすぎると、飽きられるのも早くて、ずっと残っている人って、凄いんでしょうね。 後は聞いた話ですが、グラビアアイドルって、テレビにちょっとでも出ている人って極わずかで、かなりたくさんのテレビに出れない人がいるって聞きました。 凄い競争社会で、凄い厳しい世界なんですね。 そう考えると、テレビにちょっとでも出ている人の事を、これからは尊敬の眼差しでみるようにしようって思いました。 軽々しく、こいつつまんねー、こいつかわいくねーみたいな事言うのは、良くないなって。 あ〜あ、どこ行ったんだろうTIM。 そんな今日は、同じ不細工濃い顔としてがんばって欲しいハイキングウォーキングにちなんで、ハイキングって事で、無理矢理マウンテンパーカーアップしました。 80年代REIのゴアテックスマンパです。 かなりかっこいいオレンジ色です。 派手すぎない、落ち着いた色のオレンジです。 サイズ表記はLですが、そこまで大きくは感じません。MとLの間って感じですかね。 少し汚れはありますが、気になる程の物ではないと思います。 ぜひ、みてくださいね。 トゥス! ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! PR 2009.02.03 Tue 22:33:24 節分今日は節分。
節分とは、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで、節分とは「季節を分ける」ことをも意味しているらしいです。 なので、明日からは”春”ですね。 最近はとても暖かく、昼間は日のあたる場所であれば、アウターがいらないぐらいです。 春と言えば、今日の朝のニュースで見ましたが、”杉花粉”もう飛んでるみたいですね。 テレビで流れる杉の林からでる白い煙のような花粉群を見てしまうと、なんだか目がかゆい気がします。。。。 かゆくなってきた。 更に春だなって感じたのは、今日通勤途中の公園の池で、亀が冬眠から目覚めたのか、久々に姿を見せていました。 日向ボッコしている姿をみて、春だな〜って思いました。 春は花粉さえ泣ければとても気持ちのいい季節。 活気づく雰囲気がとても好きです。 花粉さえなければ。。。。 そんなこんなで、春ってことなので、GRANDBERRY JAM オリジナル春アイテム入荷しました。 オリジナルのカバーオールと、ボーダー7分Tです。 カバーオールは40年代US NAVYのショールカラーカバーオールをモチーフとして、本物ではあり得ない、ピンヒッコリーのライトオンスの生地を使い、細めに仕上げました。 セルビッチ(赤ミミ)のつく、日本製のいい生地を使っています。 そして、ポケットの中にはきっちりと当て布を付けるこだわりです。 ボタンも、2つ穴のオールドな雰囲気のボタンを使い、オールド感を醸し出しています。 ライトオンスの生地で、細めに作ってあるので、シャツのようにも、ジャケットとしても、きれい目にも、アメカジ的な感じにも使えるんじゃないでしょうか。 ショールカラーなので、女性にもおすすめです。 もう1点は、こちらも使えるボーダーの7分Tです。 色はGRAY、RED、SAXの3色展開で、細ピッチのボーダーがかわいいアイテムです。 これからの季節に、アンダーウェア−としても使えて、Tシャツの下に着て、ちら見せしてもいいですし、そのまま着てもいいアイテムです。 さし色に使えますよ。 両方共に、こだわりの日本製です。 日本の生地、縫製技術はやはり世界トップレベルです。 かなり、いい出来になりました。 今日はそんな2点アップしました。 ぜひ、見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2009.02.02 Mon 20:46:16 SALE!!!!!世の中凄い事になってますね。
今日聞いたんですが、知り合いが、スノーボードのブーツを神田に買いに行ったそうです。 すると、全品がセールになっていたそうです。 まあ、この時期になると、あの神田、お茶の水辺りのスポーツショップは、今期モデルは売り切りの為にセールをやるのが常なんですが、下げ方が凄い。 知り合いが行ったそのお店で、探していたブーツがあって値段を見てみると、30,000円ぐらいのブーツが70%オフに。 これは買いだなって思って店員さんに言うと、 「更にその70%オフのプライスの半額に致しますので。」って。 え〜、30,000円が、70%オフで9,000円。その半額って4,500円!! 安すぎる。凄すぎる。 あまりにも安く買えたので、バィンディングも買ってしまったそうです。 自分も買いに行こうか悩んでます。 しかし、これは行き過ぎな気がします。 どうなんですかね、最近のセール事情は。 洋服屋もそうですが、なんだかセール合戦になっているところが結構ある気がします。 いかに早く、セールをするか!みたいな。 プレセール、セール、モアセール。なんじゃそれ! 自分が若い時は、セールって、2月に入ってからだった気がしますけどね。 最近は、12月からやってたりしてますもんね。 本当に決めませんかね。セール時期は2月からとか。 ってことで、今日は、商品アップはお休みして、2月になったって事で、一部冬物セール始めました。 1日遅くなっちゃいましたけどね。 気になっていたアイテムが、下がっているかも!です。 この機会に、ぜひ!!!! ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2009.02.01 Sun 21:01:16 2月早いもので、2009年も1ヶ月を過ぎてもう2月です。
年をとるにつれて、年々時間が過ぎるのが早く感じます。 2月と言えば、バレンタインデー! まあ、自分にはいっさい関係ないですけどね。。。。 なんだか今年は、逆バレンタインを押しているみたいで、男性が女性にチョコを贈るらしいです。 凄いですね。 いくら、男性が女性化してるからって、そこまで。 ホワイトデーって、今度はお返しに女性が、男性にって感じなんですかね。 まあ、どっちがどっちにとかはいいと思いますが、あの、14日のドッキドキ感は無くなっちゃいますね。 学生の頃は、あるわけないのに妙に期待して、そわそわしたりして緊張してましたね。 まあ、結局何もなく、普通に時間は流れていくんですけどね。 でも、あるわけないのに、もしかして家にくるんじゃないかって疑って、ずっと待機して、結局14日は終わるって感じでしたね。 あ〜、悲しくなってきた〜。 中学ぐらいまでは、自分結構かっこいいんじゃない?ぐらいに、己をわかってない感じでかっこをつけ、ちょっと悪ぶった感じで、『バレンタインなんてカンケーねーし。そんな軟派なもんはうざいだけ。』って粋がってましたけど、、、 悲しかったな。 で、高校に入ってぐらいから現実を知り、ふっ切れたんでしょうね。 14日は自らもらいに行くという作戦に出るようになります。 とりあえず、クラスの子には『チョコちょうだい』の連発。 おかげで、義理チョコいっぱいもらったな〜。 悲しくなってきた。 バレンタインの話はこれ以上話すとつらくなるからもうやめとこ。 ね。PMのYさん。 そんな悲しみ乗り越えて、今日はこれ着ていた人はもてただろうなってわかるぐらいかっこいい、そして男臭い、デニムのベストをアップしました。 マーベリックのボアのついたベストです。 しかし、ワッペンがついていて、そのワッペンが”DELTA DRILLING Co”という、掘削会社の名前が入っている事から、おそらく、石油関連か何かの会社で、映画”アルマゲドン”のブルースウィルスばりの男臭い人が着ていたんだって勝手に想像してしまいました。 ワッペンの雰囲気、デニムの色の落ち具合、かなりかっこいいです。 これからの季節にもってこいだと思います。 これ着てれば、きっとモテるはずです。うそです。 チョコざっくざっくです。うそです。 ぜひ、見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2009.01.31 Sat 22:00:11 銭湯昨日テレビで、銭湯オタクの人が銭湯について熱く語っていました。
凄く自分も銭湯は好きで、よく行くんですが、スーパー銭湯がほとんど。 なんだか知らない事が多くて、面白く見させて頂いきました。 で、そのスーパー銭湯やら大型の物ができて、銭湯業界も厳しいらしく、どんどん数が減っているらしいんです。 そして、銭湯の中に書かれている壁一面の富士山などの風景画。 あれは、普通に売られているペンキを使って、職人さんが1人で5時間ぐらいで書き上げてしまうという事にとても驚かされました。 実際に書いている場面を映していたが、凄い早業。 しかも、この銭湯の壁に風景画が描かれているのは関東のみらしい。知ってました? 悲しい事に、今はこの銭湯の壁に画く職人さんは、3人しかいないらしいです。 時代は変わる。簡単に言ってしまうとそうかもしれないけど、なんだかもったいないですね。 だからどうって話ではないのだけれども、なんだか切なくなりました。 『空画き3年、雲5年、富士山一生』らしいです。凄い厳しい世界。 こういうのって、文化として残せない物なんですかね。 意外と、世界でこういうのやったらうけるんじゃないですかね。 こんなの見てしまったら、スーパー銭湯は行けません。 とりあえず、家の近くの銭湯に行こう。 あ〜あ、サッカー日本代表負けるしね。 本当はサッカーについて書こうって思ってましたけど、書けませんでした。 問題ないって言ってますが、不安でいっぱいです。 岡田監督でいいの?まあ今更ですが、岡チャンでいいの? オーストラリアに勝てるのかな〜。 カズをはずした岡チャンじゃな〜。 ね。PMのTさん。 どうも岡チャン好きになれません。 やっぱりラモスでしょ。 そんな、日本代表が負けてしまって、なんだかな〜って今日は、レザーのスタジャンアップしました。 あっ、ちなみに関係はいっさいありません。 おそらくカナダのモントリオールオリンピックの頃、1976年頃のものと思われる1着です。 サイズは大きめですが、サイズの合う方にとってはお買い得ではないかと。。。 良かったら見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! |