カレンダーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
grandberry
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事 |
高円寺の古着屋"GRANDBERRY JAM"blog高円寺南口 used & select clothing "GRANDBERRY JAM"スタッフによるBLOGです!!PAGE | 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 | ADMIN | WRITE 2009.01.24 Sat 22:28:15 アルバイトいや〜急に寒いですね。
今日の昼ぐらい高円寺にも雪がちらほらと降ってましたね。 寒い訳です。 こんな寒い日は、あの日の事を思い出します。 それは学生の頃、こんな寒い日の派遣されていったバイトでの事。 8時〜14時のバイトで、日給6000円のバイト。 内容は、新しく作っているマンションにふすまを運び込むというもの。 しかも、1階部分だけ。 これは、楽でしょ。 しかも14時までだし、その後、普通に17時〜22時のバイトがあったんですが、問題なしって思ってました。 朝からふすま屋さんと合流し、早速作業開始。 しかし、ふすま屋さんは、まずついたとたん休憩しようと言い出します。 まあ、いいかって思って、コーヒー飲みながら談笑。 そして、スタートしたのが9時半。 で、10時になった時に、またしても休憩。 まあ、いいかって思って、またしても談笑。 そして、11時にスタート。 で、案の定12時に昼休憩。 で、13時にスタート。かと思ったら、ちょっと昼寝タイムって事で15分休憩。 あと、45分で終わる量ではないんです。 で、やり始めましたが、案の定14時には終わりません。 で、14時になった時に、またまた休憩しようって言ってきました。 さすがに、早く終わらせないときついので、 「いや、やっちゃいませんか?」といういと。 「じゃあ、1人でやって。」って。 がんばりましたよ。1人で。 で、結局、おっさんは、終わるまで来ませんでした。ずっと寝てました。 終わったのは、16時半。 終わった後に、さわやかに、 「ごくろーさんね。また今度もお願いね。」って。 2度と行かなかったのは言うまでもありません。 本当、がんばろーよ。 そんな、バイトして、必死にお金稼いで、洋服を買ってたなって事を思い出しつつ、今日はそのとき憧れていたヴィンテージパンツをアップしました。 ヴィンテージの定番?って変ですが、Lee 101z のサイド黄色タグです。 かなりきれいな色落ちしてます。 当時は高くて手が出なかったんですけど、最近はだいぶ買いやすい値段になったんじゃないでしょうか。 ちょっとダメージはありますが、やっぱりヴィンテージの持ついい雰囲気が出て、何とも言えないかっこよさがあります。 グッドサイズです。 ぜひ、見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! PR 2009.01.23 Fri 21:32:41 バイト突然ですが、過去自分はたくさんのバイトをしました。
引っ越し、ビル建設の現場、コンビニ、レンタルビデオ屋、本屋、倉庫での仕分け作業、ビル清掃、交通調査、パン工場、ファミレスの皿洗い、などなど。 理由は単純で、洋服が買いたいが為ってのが多かったですね。 日雇いのバイトを掛け持ちしてましたね。 中でも、とくにきつかったバイトが、成田空港の倉庫での荷物の仕分け。 こう聞くと楽そうですが、内容はまったくの別物。 これは、日雇いバイトで、こう言われて派遣されて行ったんですが、地獄でした。 成田空港ではあるんですが、場所は海外からの荷物の届く倉庫。 荷物というのは、マグロやカジキ等の超でかい魚たち。 この、200Kgとかあるマグロやカジキがインド洋から空輸されてくるのを仕分ける作業でした。 まず、ベルトコンベアーに、段ボールに入ったマグロが流れてきます。 その段ボールを開けて、マグロの口を大きく開き、その中に氷を手で流し込む。 その作業を、100匹ぐらいやります。ちなみに、季節は冬です。 そして、その作業の後は、その氷のたっぷり詰まったマグロを何人かで指定されたところまで運ぶと言う内容でした。 まず、軍手はしてますが、手の感覚が無くなります。 そして、半端無いぐらいに臭い。着てる服は血まみれになります。 そして、200kg程の魚をずっと運び続けていると、腰、手、首、足すべてがおかしくなります。 次からこの仕事が来ても断ったのは言うまでもありません。 確かに日給はかなり良かったんです。 確か、朝7時から夕方5時で、15000円。 当時、この金額を聞いて、内容も聞かずに引き受けました。 バカでしたから。今もそんな変わらないかな。 で、このバイトに一緒に入った人で、本当にびっくりするぐらい何もやらない使えない人と一緒に入ったのを覚えています。 とりあえず、氷は入れない、口を開けない、何をしていたかと言うと氷を自分にわたすだけでした。 変わってくれと頼むと、「俺、特殊な病気で、あんまり冷たいもの触れないんだ。」って。 うっそ〜んって思っても、まあ、今日始めてあった人だし、病気ならって思ってましたけど、今思うとそんなわけない。 更に、運ぶ時は、うまい具合にトイレに行き、「ヤバい、下痢だ。」って。 半分も運んでいませんね。 で、日給一緒。 今思い出すだけで腹立ってきた。 帰りの電車で、一緒に帰っている時に彼が、「きつかったね。お疲れ!」ってさわやかに言い、その彼の手には、冷た〜いコーラがあったのは今も忘れません。 逆にもう面白かったです。 こういう人は、きっと大物になるだろうなって思いました。 そんな、アルバイト経験を思い出していた今日は、”使える”アイテムアップしました。 50's PILGRIMのウールシャツと、70's ROEBUCKSのデニムシャツです。 PILGRIMはCPOのような感じのシャツで、まだ、SEARSに吸収される前の物です。 色もBROWNとかなりあわせやすい色です。 シャンブレーシャツなんかと重ね着してもかっこいいですね。 もう1点は、ROEBUCKSの黒タグのつく、デニムウェスタンシャツです。 それほど、丈が長い訳でもなく、シルエットも細身できれいです。 色も濃く残っていて、これからまだまだ色落ちを楽しめると思います。 今日アップしたアイテムは、かなり使えるアイテムなのは間違いなしですね。 ぜひ、チェックしてくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2009.01.22 Thu 20:13:52 ぴくぴく寒いですね。
うって変わって明日は15度とかになるらしいです。 で、明後日はまたまたうって変わって寒いらしいです。 体調管理に気をつけてくださいね。 そんな自分は、体調はいたって健康で、まあ、まさにバカは風邪ひかないを地でいっております。 しかし、ここ1週間からだに異変が。 何故だか左目のまぶたがぴくぴくと痙攣するのです。 最初は、とくに気にしなかったのですが、まだまだ治る気配無し。 今もぴくぴくしてます。 ずっとし続けている訳ではないのですが、1日4〜5回しますね。 なんなんでしょう。 あまり気にならないと言えばならないんですが、ここまで続くと、ちょっとうざいです。 なんなでしょう。 そんな今日は、触り心地がとてもいい、JC PENNEYのシャツアップしました。 100%POLYESTERのシャツですが、70年代のものの様につるつるしている物ではなく、ベロアのように、起毛していて、とても肌触りがいいです。 形も普通のシャツではなく、両肩にガンパッチのような物がついていてかなりかっこいいです。 古い物ではないですが、デザイン等はかなりかっこいい商品だと思います。 サイズのあう方は、ぜひ、見てくださいね。 あっ、またぴくぴくしてる。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2009.01.21 Wed 21:38:56 あり得ない!今日は、夜中に新たなるアメリカ合衆国大統領就任式を、ついつい見てしまったので、その事について書こうと思っていました。
しかし、こんな出来事があるとは! まあ、一旦それは置いておいて。 オバマ大統領の就任の挨拶。 これからの抱負、意気込み、すべてが詰まったかっこいい就任の挨拶だな〜って聞いていたんですが、これがなんと、オバマ大統領と、側近?の27歳の方との2人で考えたっていうじゃないですか! 凄い。自分が27歳の時に、あそこまで凄まじい文章を考えられたか? これから世界のトップに立っていく人の、最も肝心の最初の挨拶を任せられて、引き受けられたであろうか? いや、ゼッッッッッッタイ無理。今も無理。これからも無理。 でも、頼まれたらやるけどね。頼まれないけど。 凄すぎる。 それを聞いて、アメリカの底力みたいな物を見た気がしました。 アメリカ大好き人間の自分にとって、これを期に、元気なアメリカが戻ってくるのを願います。 黒人初の大統領。 確実に歴史上に名を刻む人です。 だからこそがんばって立て直してほしい。 WE CAN CHANGE ! YES, WE CAN !ですよ! で、その熱い就任式を見終わった後に、朝のニュースを見ていて、しゅんとしました。 日本の国会で、麻生首相の読み間違いが多いと言う問題に対して、野党の誰かは忘れましたが、大きなボードまで作って、 『麻生さん、この漢字を読んでみてください。これすべて、麻生さんの論文に出てくる漢字ですよ。(得意げに)』だって。 くだらねー。どうでもいいじゃないですか。 確か、予算審議の場でですよ。 漢字読めないとか、間違うとかいいじゃないですか。別に。 それより、そんなボードまで作って何やってんだって感じです。 すっごい気になる、あのボード作るのにいくらかかったんだって事。 国会議員のお仕事って何?足引っ張り合うこと? 本当あんなにいらない国会議員。 他の国の大統領見て感動を覚えて、自分の国の国会議員見てしゅんとしました。 何だこれ? 日本も CHANGE ですよ! で、そんなこんなで、準備して、朝からでかけていたんですが、こんな事ってあるんですね。 それは、目的地に着く前に、ちょっと大の方をしたくなってしまって、コンビニに入ると、貸してくれないとの事。 あまりにも自分が切羽詰まった顔をしていたのか、そこの店員さんがすっごい親切に、トイレを貸してくれる公民館の場所を教えてくれました。 すぐ近くだったので、ダッシュと早歩きの間ぐらいの歩き方で、その公民館に向かいました。 もちろんケツ筋(お尻の筋肉)カッチカッチやぞ!ってぐらい力入れて。 受付で、トイレを貸して欲しいと伝え、トイレに。 結構人のいる公民館だったんですが、運良くトイレの大の個室は、3つの個室すべて空室でした。 おもむろに、鍵がかかっていない扉を開けると! ズボン、パンツを完全に下まで下ろして、うつむいて爆睡するおじさんが座ってました。 いや〜びっくりです。 心臓止まるかと思いました。 「あっっ、すいま、、」っていうよりも早く閉めて、となりの個室に。 自分も、し終わって、ふと考えました。 『自分が間違って開けてしまってもぴくりとも動かなかったってことは、もしかして死んでたりして!』 って思った矢先に、がさごそ音がして、流して出て行きました。 良かった〜。じゃなくて、鍵ぐらいしろよ! で、トイレで寝るな! 間違って開けてしまっても起きないぐらい寝てるって熟睡じゃん! よっぽどお疲れだったんですね。 本当、がんばれ日本!がんばれ俺!ですよ。 そんながんばっていかなければっていう今日は、がんばっていた人たちが着ていたスウェットアップしました。 1点は、もう定番ですね。チャンピオンリバースウィーブパーカーのシンプルな、胸にワンポイントのチャンピオンマークの刺繍だけ入るもので、エメラルドグリーンのめずらしい色です。 でも、それほど派手すぎず、着やすい色だと思います。 もう1点は、80年代adidasのスウェットです。 ロス五輪のころにアメリカチームのスポンサーになっていた事から、結構な種類のアディダスのアメリカっぽいプリントの物が出ています。 その時の1枚です。 すごくシンプルで、かっこいい1枚です。 まさに、USAっていうプリントがいいですね。 ぜひ、見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2009.01.20 Tue 22:05:32 恐怖今日の、またまた電車での出来事。
いや、正確にはホームでの出来事。 改札を通って、ホームに向かった時に、電車が到着した音がしたので、急いで向かい、目的の電車に乗った。 いつも自分のいる場所は決まっている。 座席と入り口扉の間の、微妙な空間がいつもの居場所だ。 うっかり座ってしまった後に、お年を召した方や、怪我をされているいる人が乗ってきた時に、席を譲る事が恥ずかしいので、であれば、最初から立っていた方がいいという理由で、立っている。 立っているにも、楽な方がいいし、あまり人から干渉される場所はいやなので、この場所という訳だ。 しかし、乗ったはいいが、いつものその場所があいていない。 どこを見渡しても開いていない。 電車の発車ベルが鳴り響き、まあ、すぐだしいいかってことで、入ったその入り口に向かって立った。 まあまあギリギリだったってこともあり、階段を下りてすぐの入り口から自分は乗って、そしてそこに立った。 その時である。 階段から、猛ダッシュで2人の女性が、入り口めがけて突っ込んできた。 1人の女性が先頭で、更にそれを追うようにしてもう1人という具合である。 自分から見ると明らかに間に合わない。 しかし、2人の女性はあきらめていない。 1人目の女性が入り口にさしかかった時、何の容赦もなく入り口は閉まってしまった。 その1人目の女性は、鼻先であきらめ、ただ閉まってしまった扉を眺めた。 顔は、悲しげに見えた。 その時である。 後ろから追うように来たもう1人の女性が、先頭を走っていた女性が止まるとは思えなかったのであろう、突っ込んできたのだ。 もちろん、おもいっきりぶつかり、先頭の女性は閉まってしまった扉に、おもいっきり顔をおし当てる事になってしまった。 その顔が、扉越しに自分と目が合った。 咄嗟の事だったので、思わず、あっ!って顔をしてしまった。 それが気に触ったのか、おされ、扉にぶつかった事が気に触ったのかはわからないが、彼女はキレた。 後ろのぶつかってきた彼女に向かって、振り返ると同時にかばんを回し、彼女の顔面に1発お見舞いし、そして叫んだ。 「あぶねーだろー、このヤロー!」 そして、かばんを顔にぶつけられた彼女は、あっけにとられ、何が起こったのかわからないという表情をしていた。 その時である。 電車は、何事もなかったように、進んでいったのである。 あっけにとられた彼女が、反撃をしていたらしい声がかすかに聞こえたが、もう何も聞こえなかった。 彼女たちの攻防は、結果が解らずじまいとなってしまったのである。 まあ、要するに、駆け込み乗車はやめましょうってことですね。 でも、女性同士の喧嘩って、すっごい怖いですよね。 自分だけでしょうか。怖いの。 いや〜、怖かった。 そんな、出来事があった今日は、こんなブーツで蹴られたら痛いだろうなって思ってマウンテンブーツ1点アップしました。 DUNHAMというブランドのマウンテンブーツです。 作りもよく、イタリア製という事もあって、細めでかっこいいです。 ただ、サイズが小さめなので、足の小さい方、もしくは女性の方にお勧めです。 春先に、ショーツにハイソックス、このブーツ。かっこいいし、女性がこの格好したらかわいいだろうな〜。 ぜひ、見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! |