忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
grandberry
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイト

突然ですが、過去自分はたくさんのバイトをしました。
引っ越し、ビル建設の現場、コンビニ、レンタルビデオ屋、本屋、倉庫での仕分け作業、ビル清掃、交通調査、パン工場、ファミレスの皿洗い、などなど。
理由は単純で、洋服が買いたいが為ってのが多かったですね。
日雇いのバイトを掛け持ちしてましたね。
中でも、とくにきつかったバイトが、成田空港の倉庫での荷物の仕分け。
こう聞くと楽そうですが、内容はまったくの別物。
これは、日雇いバイトで、こう言われて派遣されて行ったんですが、地獄でした。
成田空港ではあるんですが、場所は海外からの荷物の届く倉庫。
荷物というのは、マグロやカジキ等の超でかい魚たち。
この、200Kgとかあるマグロやカジキがインド洋から空輸されてくるのを仕分ける作業でした。
まず、ベルトコンベアーに、段ボールに入ったマグロが流れてきます。
その段ボールを開けて、マグロの口を大きく開き、その中に氷を手で流し込む。
その作業を、100匹ぐらいやります。ちなみに、季節は冬です。
そして、その作業の後は、その氷のたっぷり詰まったマグロを何人かで指定されたところまで運ぶと言う内容でした。
まず、軍手はしてますが、手の感覚が無くなります。
そして、半端無いぐらいに臭い。着てる服は血まみれになります。
そして、200kg程の魚をずっと運び続けていると、腰、手、首、足すべてがおかしくなります。
次からこの仕事が来ても断ったのは言うまでもありません。
確かに日給はかなり良かったんです。
確か、朝7時から夕方5時で、15000円。
当時、この金額を聞いて、内容も聞かずに引き受けました。
バカでしたから。今もそんな変わらないかな。
で、このバイトに一緒に入った人で、本当にびっくりするぐらい何もやらない使えない人と一緒に入ったのを覚えています。
とりあえず、氷は入れない、口を開けない、何をしていたかと言うと氷を自分にわたすだけでした。
変わってくれと頼むと、「俺、特殊な病気で、あんまり冷たいもの触れないんだ。」って。
うっそ〜んって思っても、まあ、今日始めてあった人だし、病気ならって思ってましたけど、今思うとそんなわけない。
更に、運ぶ時は、うまい具合にトイレに行き、「ヤバい、下痢だ。」って。
半分も運んでいませんね。
で、日給一緒。
今思い出すだけで腹立ってきた。
帰りの電車で、一緒に帰っている時に彼が、「きつかったね。お疲れ!」ってさわやかに言い、その彼の手には、冷た〜いコーラがあったのは今も忘れません。 逆にもう面白かったです。
こういう人は、きっと大物になるだろうなって思いました。

そんな、アルバイト経験を思い出していた今日は、”使える”アイテムアップしました。
50's PILGRIMのウールシャツと、70's ROEBUCKSのデニムシャツです。
PILGRIMはCPOのような感じのシャツで、まだ、SEARSに吸収される前の物です。
色もBROWNとかなりあわせやすい色です。
シャンブレーシャツなんかと重ね着してもかっこいいですね。
もう1点は、ROEBUCKSの黒タグのつく、デニムウェスタンシャツです。
それほど、丈が長い訳でもなく、シルエットも細身できれいです。
色も濃く残っていて、これからまだまだ色落ちを楽しめると思います。
今日アップしたアイテムは、かなり使えるアイテムなのは間違いなしですね。
ぜひ、チェックしてくださいね。

-----------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm13:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!
PR