忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
grandberry
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あると便利ですよね〜。

車を廃車にしてから早1年になろうとしています。(正確には10ヶ月)
無いなら無いで、何とかなる物ですね。
しかし、たまにあると便利だな〜って思います。
でも、ここ眠らない街東京で車を持つ事は大変です。
まずは、駐車場代の月々の額が高い。
ここ高円寺であれば、都内では比較的安い方らしいのですが、2万〜3万5千円。
車置いとくだけでこの値段はね。
更に、乗っても、ついた先で車を止められないなんて事も。
最近(去年の暮れぐらいかな)うちの店の近くにコインパーキングができました。
車で来た人が止められるから、いいね〜なんて思っていたんですが、見てみると高い!!
30分400円!!
あれ?高円寺ってこんなに高かったけ?
渋谷や、六本木は高いのは知ってましたけど、高円寺はもう少し良心的だったはず。
ちなみに、何年か前、まだ車を所有していた時にラーメンを夜中に食べようと思って行った、そのラーメン屋のある六本木の駐車場は、20分600円。
高すぎて、止めておくとラーメンより高くなってしまうので、断念して帰ったのを覚えています。
なんだか、最近は凄い駐車に関して厳しいじゃないですか。
だから、コインパーキングに止めざるを得ないってのを利用されている気がしてしょうがない。考えすぎですかね。
更には渋滞がひどい。
さすが、東京って感じですけど、混む時間帯なら、ここから新宿なら自転車のが早いですからね。
だから、そう考えると別にいらないかな。
ある人のブログにも書いてありましたけど、車が若者に売れないのは解る気がします。
持ってるだけで大変ですもんね。
自動車会社は、大変な事になってますけど、この辺なんとかしたりすれば、もうちょっと国内での販売を増やせるんじゃないですかね。
まあ、そう簡単じゃないですね。

そんな、今更ながらに近所の駐車場の値段にびっくりした今日は、何の関係もなく、ブーツ2点アップしました。
ブーツの定番?RED WING IRISH SETTARです。
スエードと赤茶の2足です。
赤茶は半円の犬タグで、スエードはmade in USA表記の入る白枠の羽タグです。
両方共に、使用感はあり、良い雰囲気になってます。
まだまだがんがんはいて頂ける物かと思います。
サイズのあう方は是非見てくださいね。

ブーツはいての車の運転は気をつけましょうね。

では!!!

-----------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm13:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!
PR