忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
grandberry
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛と青春の旅立ち

90年代、自分は青春まっただ中。
高校生で、サッカー、洋服、音楽、などなど興味のある事がありすぎて、楽しいひとときでした。
とにかくバカでしたね〜。
今の高校生を見ると、なんて大人なんだって思いますよ。
自分の過ごした90年代は、まだインターネットなんて物はなく、必死にアンテナはってないと、ついていけない感じでした。
今の子はうらやましいですね。
だから、休みの日は、常に外に出ないとみんなから取り残されてしまうっていう、よくわからない強迫観念みたいな物に縛られていた気がします。
あの頃は、雑誌で載った事に相当影響されてましたね。
古着ブーム、ハイテクスニーカーブーム、アウトドアブーム、裏原ブーム、ドメスティックブランドブームと、いろんなブームを雑誌が騒ぎ立て、それにまんまと乗っかってました。
先日ある方からいただいた、朝日新聞に『買わなくなった20代』という記事が載っていました。
最近の20代は、遠出するよりも休日は家でゆっくりと過ごすそうです。
更には、収入の大半が貯金らしく、車は別にいらないそうです。
酒も飲めなくなっている人が多いそうです。
なんだか、言い方悪いかもしれませんが、女性化してるそうです。
だから、自動車業界も、酒の業界も、女性ターゲットに切り替えてしまっていて、その方が、意外と20代男性を確保できるそうです。
自動車会社の方の話で、男性一人の時は、悩んで悩んで、最終買わないらしいのですが、女性と一緒に来て、女性が一言、『これかわいい。これいいじゃん』っていうと即決まるそうです。
相当慎重らしいです。
なんだか寂しい話ですね。
自分の時代は、情報が無い分、自分で動かないと置いてかれてしまいましたが、今は動かなくても情報が簡単に手に入る。
だから、動く必要が無い。
その分、目新しいものに感動が薄く、興味を持てない。
どっちがいいのか。
自分は必要以上の情報はいらないな〜。
貯金なんてこれっっっっっっぽっちもするきなかったですからね。
まあ、将来の情勢に不安なんでしょうね。
どっちがいいのか。

そんな、最近の若者事情と、自分の青春時代を比べつつ、楽しかった事を思い出しつつ、90年代のNIKEをアップしました。
1点は、自分にとっては懐かしの95年のNIKE ACGから、AIR LAVA DOME 2000です。
アウトドアブームで、ACGの人気がまた上がってきてますね。
リバデルチやマグマも復刻しましたからね。
ん?マグマはACGじゃないですね。
久々に見るとかっこいいですね。
もう1点は、初期の復刻の名品、94年製BLUIN SUEDEです。
オリジナルとは、スオゥッシュの色、ベロの色など違いがあり、全然違うものっていう見方をする方もいるぐらいです。
ただ細くて、普通にかっこいいです。
両方とも、凄く状態が言い訳ではないですが、良い雰囲気を出しています。
サイズのあう方はぜひ、見てくださいね。

-----------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm13:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!
PR