カレンダーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
grandberry
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事 |
高円寺の古着屋"GRANDBERRY JAM"blog高円寺南口 used & select clothing "GRANDBERRY JAM"スタッフによるBLOGです!!PAGE | 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 | ADMIN | WRITE 2008.12.27 Sat 18:59:24 こたつ最近、非常に良くないと自分で反省しているんです。
それは帰った後に、ほぼ必ずと言っていい程にこたつで寝てしまうことです。 これがまた、かなり気持ちいいんです。 軽く食事を済ませた後に、寝転がりながらテレビを見ていると、気づくと朝方って事よくあります。 こたつの中で落ちていく感じはとても気持ちがいいのですが、朝体中が痛いです。 そして、寒いです。 さらに、熟睡できていないらしく、眠いです。 昔、母親によく、『こたつで寝ると風邪引くよ!』って怒られていた事を思い出します。 現在風邪気味です。 今年中に風邪は治さなければ。 今年の汚れ、今年のうちに。 そんな、だらだらなブログを書いてしまった今日は、家の中ではなく、外で元気にはいて欲しいヴィンテージパンツアップしました。 LEVIS 505です。 スモールeですが、ポケット裏がシングルステッチになっているものです。 セルビッチはついていませんが、オレンジのステッチで脇割りになっているタイプです。 ぜひ、みてくださいね。 --------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! PR 2008.12.26 Fri 21:25:13 残りわずか!!クリスマスも終わって、いよいよ年の瀬ですね。
今日で仕事納めって方、多いのではないでしょうか。 今日はたくさんの人々が忘年会をやっている事でしょう。 今年のいやな事は忘れて、来年はいい年にしましょうね。 今年の汚れ、今年のうちに。 皆様が仕事納めという中、当店の年末年始の予定はこのようになっています。 ※12月30日 通常営業 ※12月31日〜1月2日 休み ※1月3日 営業時間13時〜20時 ※1月4日〜 通常営業 なので、当店はまだまだ元気に営業中です。 お休みの方、是非、高円寺に遊びにきてください。 いいものに巡り会えるかも。 そんな今日は、これはいいもの1点アップしました。 通称”M43パイルライナー”です。 元々は、M43 FIELD JKTのライナーとして開発されたものでして、ライナーなので、内側にアルパカがはられており、とても暖かいです。 更に、ライナーで、内側に着なくてはならないために、結構細い作りになっています。 『軍物はごっつすぎてきれないけど、あの軍物の独特の雰囲気が好き♥』って方にはもってこいのアイテムでは無いでしょうか。 更に、このジャケットは、ライナーのくせにポケットがついていて、それ単体でも着れる作りの為に、朝鮮戦争の時はこれだけで着る兵士もいたとか。 本当は、だめみたいなんですけどね。 で、今回のパイルライナーは、ライナーのくせにバッチリステンシルがついています。 おそらく、このジャケットを着ていた兵士も、これだけで着ていたんでしょう。 ステンシル入りはかなり珍しいですよ。 ぜひ、みてくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2008.12.25 Thu 22:06:41 A HAPPY MERRY CHRISTMAS !!!クリスマスいかがお過ごしでしょうか。
ずっと憧れてますけど、ホワイトクリスマスって北国に行かなければ味わえないのでしょうか。残念です。 昨日のブログの続きで申し訳ないのですが、思い出のクリスマスプレゼント2つ目です。 それは、懐かしの『ジャガーバルカン』です。 30オーバーの方であればわかると思いますが、戦隊もので、初の3人体制を取ったあの名作のロボットたちです。 バルイーグル、バルシャーク、バルパンサーの3人からなる戦隊で、その3人が大きくなった敵を倒す為に呼ぶ戦艦みたいなものがその『ジャガーバルカン』で、その中から、ロボットの腰から上の部分のジェット機と、足の戦車が飛び出す、当時の子供たちを魅了したおもちゃでした。 もちろん、自分もその『ジャガーバルカン』をお願いし、クリスマスを楽しみにしていました。 で、クリスマスの朝、枕元には、お願いしていたジャガーバルカンが! でも、小さい。 そして、ちゃっちい。 子供ながらに、ヘボイとわかるぐらいのものでした。 クリスマスの朝は、その日から冬休みという事もあって、となりのお金持ちの家の幼なじみとプレゼントを持ち寄って遊ぶのが恒例行事のようになっていました。 まあ、毎日何が無くても遊んでましたけど。 で、そのちゃっちいジャガーバルカンを持っていくと、その幼なじみもジャガーバルカンを買ってもらっていました。 しかし、それは、遥かに自分のものをしのぐ、本物のでかさと重厚感がみなぎった、まぎれも無い本物でした。 まぎれも無い超合金でした。 おそらく、大きさは10倍ぐらい違いましたかね。 子供は残酷です。 「ぎゃははははは!何それ!ちっちぇー!!かっこわるー!中のロボット変形しないし!ぎゃははははは!」 予想できた事でしたけど、せっかく親が買ってくれたものをバカにされ、悔しくて、取っ組み合いの喧嘩をして、散々なクリスマスになったのを覚えています。 子供ながらに格差社会を体感した日になりました。 一生懸命働いて、買ってくれたんだから、僕はこれでいいんだって納得し、遊んでいました。 子供ながらに気を使う事を覚えた日になりました。 その遊んでいる、喧嘩の発端となった『ジャガーバルカン』の箱には、『85玉』という値札なのかなんのかわからないシールが。 パチンコの景品でした。 子供ながらに切なさの意味を知った日にもなりました。 どうですか切ないでしょ。 切ないクリスマスですよ。 お父さん方、こんなプレゼントはトラウマになりかねないので、ちゃんと値札は取ってくださいね。 そんな、クリスマスの今日は、カバーオールと、ウールジャケットの2点アップしました。 カバーオールはLeeの70年代のもので、ダックのカバーオールです。 ライナー付きの憎い奴で、ポケットのタブはRマークがありません。 サイズもばっちりのサイズです。 お探しの方、早い者勝ちですよ。 もう1点は、PENNEY'Sの50年代のもので、シンプルなハンティングジャケットのような形です。 いい感じのチェックです。 ちょっとサイズ大きめですが、ざっくりきるのもいいアイテムですよ。 まだ、クリスマスプレゼントをもらっていない方、彼女彼氏にお願いしてみてはいかがですか。 是非みてくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2008.12.24 Wed 22:05:15 HAPPY MERRY CHRISTMAS!!メリークリスマス!!
いや〜クリスマスですね。年末ですね。 今日は皆さん恋人や家族でケーキに七面鳥でパーティーですか。 いいですね。 で、サンタさんからのプレゼント楽しみですね。 子供の頃もらったプレゼントで、凄く印象に残っているプレゼントが2つあります。 1つは、12月入ったあたりからお願いし続け、時にはお手伝いをし、時には泣いてみせ(いやらしいですね〜)、やっとの思いで買ってもらったタミヤのRCカー『ブーメラン』です。 毎週”タミヤRCカーグランプリ”を欠かさずみていた自分にとっては、欲しくて欲しくて仕方ないものでした。 それが小学4年の時で、対象年齢よりは低すぎたんですが、ちょっとませていたんですね、ミニ4駆なんてやってられっか!って感じで。 幼なじみの同じ年の友達は、お金持ちの家で、クリスマスに買ってもらう約束を自分よりも先に取り付けたものだから、もう、必死にお願いしましたよ。 で、そのとき一番安く、セールになっていた『ブーメラン』を買ってもらった訳です。 ちなみにその幼なじみは、当時出たばかりの最も高かったタミヤの『ポルシェ959』を買ってもらってましたね。 値段の差は、切なくなるぐらいの差でしす。 でも、凄く嬉しくて、そのブーメランはいまだに家にあります。 そのブーメランを、6年生の頃まで飽きずに遊び続け、改造に次ぐ改造で、凄いポテンシャルを持たせていましたね。 まあ、その間、そのお金持ちの幼なじみは、4台ぐらい新しいRCカーを買ってもらってましたけどね。 小学生ながらに、格差社会を思い知らされましたね。 でも、凄く嬉しくて、いまだに、あの時のときめきは忘れてないです。 もう1点は、、、、これは結構切ないので、、また次回。 そんな、ハッピークリスマスな今日は、クリスマスカラーのPATAGONIAアップしました。 クリスマスカラーって言っても、REDってだけで、無理矢理です。 デカタグの80年代のプルオーバーのアノラックです。 この辺は、文句無くかっこいいですよね。 アウトドアスタイル決めるなら、無視して通れないアイテムでは無いでしょうか。 RED/NAVYの配色がたまらない1着です。 是非みてくださいね。 では、皆さん良いクリスマスを!! Happy Merry Christmas !!!! ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2008.12.23 Tue 22:52:13 クリスマスイブイブかなり冷え込んできましたね。
昨日は午前中春みたいに暖かかったのに、夕方からの冷え込みが凄すぎて、ちょっと風邪気味です。 で、今日もさむいさむい。 でも、これから、今年の蹴り納めフットサルに行ってきます。 汗かいて、風邪を吹き飛ばします。 今日は天皇誕生日、クリスマスイブイブですね。イブイブってね〜。 ここ高円寺にも今日はカップルが多かった〜。 学生の方々はもう冬休みに入ったんですか? いいですね。 この時はいまだにわくわくします。 子供のとき、クリスマスや、祝い事のある時は常に晩ご飯がカレーライスだったのを覚えています。 そのカレーライスが嬉しかったんですよね。 だからか、今でもクリスマスにはカレーライスが食べたくなります。 クリスマスなんて、カレー食って、その後ケーキ食って、更にプレゼントもらって、最高でしたね。 でも、あまりにも興奮しすぎて、寝れなくて親父がプレゼントを置いているのをみてしまって、現実を知った時はショックでしたけどね。 でも、それが大人への第一歩だったんですかね。 まだまだ、サンタクロースを信じている子供を持つお父さん、大変ですけど、確実に寝てからプレゼントを置くようにしてあげてくださいね。 そんな、お父さんに是非着てほしい、かなり渋い、かなり珍しい、60年代のPENDLETONのリバーシブルステンカラーコートアップしました。 TALONオートマチックジップのつく60年代のものです。 リバーシブルのくせに、ジッパーはリバーシブル用ではないところが、アメリカ物って感じですよね。 ペンドルトンらしい、いいウールのチェックがたまらない一着です。 これなら仕事に行く時も着れると思います。たぶん。 でも、かなり渋く、かっこいいコートです。 ぜひ、みてくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! |