忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
grandberry
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MEGANE

依然ブログでも紹介させて頂いた、眼鏡を作りにいきました。
似合う似合わないは賛否両論ありましたが、結局は自分がいいと思うかだってことで、作りにいきました。
約10年ぶりに眼鏡を作るので、楽観的に眼鏡は安くなっているからレンズも安く、更に、より薄くなっているなんて考えていました。
しかし、そこはド近眼な自分。世の中はそんなに甘くなかったです。
一件目では、かなりのド近眼ぶりにびっくりされ、薄いものなら約4万円ぐらいのものであれば、フレーム内に収まります、なんてものをすすめられ、唖然。
更に、出来上りまでに、2〜3週間との事。
変な汗をかきながら「一旦戻って検討させて頂きます。」なんて取引先に無理難題をいわれた営業マンみたいな事を言ってその場を後にするという慌てぶり。
で、気を取り直して安いという情報をもとに2件目、高円寺アイハウスさんに。
ここは、非常に良心的で、レイバンの新作サングラスが全品常に半額。びっくりする値段です。
で期待して、聞いてみると、レンズも半額との事。びっくりです。
早速測ってもらうと、やはり、1番薄いもので、6万ぐらい、でも、半額なので3万円。
これだ!って思ったんですが、お店の方が、「このフレームなら、この値段のものでも、フレームから1mm出るぐらいですよ。しかも、特殊加工でレンズの枠を削るので、出てるかどうかわかりづらくできますよ。」とのこと。
なに!ってことで、2万円ですみました。
普通なら、高いものを売りつけたいのもやまやまのはず、そこをあえて自分の気持ちを察してか、安くできますなんて憎いですね。
まあ、自分があまりにも貧乏臭いかっこうだったからなのか、でも、優しさだと信じたいです。
更に、明日の夕方にはできるとの事。早!
過去、小学生の頃から眼鏡少年でしたが、度が進むにつれ、眼鏡のできる時間はかかる一方で、即日渡しをうたっている某有名眼鏡店でも、一週間かかると言われ、俺の目っていったい、、、って悲しくなった事があります。
なのに、早!
びっくりです。
明日が楽しみです。

ただ、、、、、タテさんは、自分の眼鏡をかけた姿が面白すぎるらしいです。 さあ、どうでしょう。

そんな今日は、厳しい世の中をこれを着ていれば渡り歩いていけるっていうハンティングジャケットアップしました。
60年代のウールリッチのものです。
かなりの重厚感で、かっこいいです。
是非見てくださいね。

-----------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm12:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!
PR