カレンダーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
grandberry
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事 |
高円寺の古着屋"GRANDBERRY JAM"blog高円寺南口 used & select clothing "GRANDBERRY JAM"スタッフによるBLOGです!!PAGE | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | ADMIN | WRITE 2009.04.07 Tue 21:44:03 花見昨日は、仕事終わりにちょっと足を伸ばして花見気分を味わおうと中野通りを散歩し、新井薬師方面行ってきました。
中野通りは桜並木がすばらしく、とてもきれいでした。 かなりきれいだったんですが、カメラの腕がなく、こんな画像でした。。。。すみません。 しかし、本当の目的は、花見の場には欠かせない”屋台”。 ここで、色々食べてやろうと思っていたんですが、、、やはり10時過ぎに行ってもやってる訳はなく、しかも平日。 人もまばらで、すべて閉まっていました。 しかし、無性にジャンクなものが食べたいという衝動を抑えきれず、色々考えた結果、何故か『ガスト』に。 ガストは別にジャンクってことではないですよ。 皆さんはないですか?無性にガストや、サイゼリアに行きたくなる時って。 なぜか、たまに無性にファミレスに行きたくなるんです。 高円寺って街は、古着屋、飲み屋、ライブハウスは凄く多いのに、ファミレスがまったくないんです。 だから、ファミレスに行きたいって時は、結構遠出しなくてはならなかったんです。 で、中野だから、ガストぐらいあるんじゃないかってことで、探す事に。 で、まさに東大デモクラシー(灯台下暗し)。 高円寺からかなり近い、野方って街にあるじゃないですか。 まあ、今まで知らなかったのもどうかと思いますけどね。 やはりかなりの安さなので、ちょっと食べ過ぎましたけど大満足。 しかもこれからは、遠出しなくても行ける距離に見つけてこれまた大満足でした。 この年になるまで、桜とか、お寺とかまったく興味がなかったんですが、不思議ですね。 年とるとわかる美しさ、すばらしさってあるんだなって思った今日この頃でした。 なんだか、アイドルのブログみたいだな。 そんな、今日は、花柄、、、ではないですが、総柄のボックス型のシャツアップしました。 60年代の今は亡きモンゴメリーワードのブランド、BRENTのシャツです。 派手すぎない総柄なので、色々合わせやすいと思います。 ボックス型なので、少し大きめに着てもかっこいいですよ。 ぜひ、見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! PR 2009.04.06 Mon 21:57:22 MADE IN NIPPON.何とも気持ちのいい陽気で、花粉症も治まってきて、気分最高な感じです。
今日いつも通る小学校でも入学式が行われていたみたいで、真新しいランドセルを背負った子供たちが、きれいに着飾ったお母様方と楽しそうに写真の撮り合いをしていました。 変な天気のせいで、桜の開花が遅れ、入学式での桜満開というグッドシュツエーションでしたね。 いや〜本当に気持ちのいい今日でしたね。 自分も1年生になった時のドキドキを思い出しました。 そして、気持ちのいい気分に浸りながら、お店を開け、気合いを入れていると、店内BGMから日本語の歌が。 うちの店最近は、50年代〜60年代のブルースやジャズ、ポップスまでかかるアメリカのラジオチャンネルを流しているんですが、そこにこの歌がかかったんです。 坂本九の『上を向いて歩こう』です。 日本が世界に誇るSUKIYAKI SONGです。 誰かがカバーした、英語で歌われているまさにSUKIYAKI SONGはたまにかかるんですが、もろに日本語の、本家『上を向いて歩こう』が、アメリカのラジオでかかるのは初めて聞きました。 本当いい歌。 おそらくちゃんと聞いたのは初めてかも知れません。 こんなにかっこいいんだって改めて思い知らされました。 いまだに、アメリカでも名曲として知られているってのが凄いですね。 名だたるオールディーズの面々と並んで、堂々とかかる日本人の歌声がたまらなく誇らしく思え、かっこいいですね。 ちなみに、オーティスレディング、レイチャールズ、フランクシナトラに続いて、坂本九ですからね。たまりませんよ。 いや〜日本人は凄いんですよ。 そんな、日本人の凄さに思い知らされた今日は、MADE IN JAPANのシャツアップしました。 50〜60年代の日本は、まだ高度経済成長のまっただ中。 まだまだ、日本の円が安かった時代。 今でいう所の中国みたいな感じで、アメリカの工場として色々生産していたみたいです。 有名な物でいえば、アロハシャツ。 アメリカ本土でもアロハブーム、アジアンブームに火が付き、日本テイストの柄や装飾が流行った時代です。 日本の細やかな染色をされた生地を使い、シャツやジャケットを作っていたメーカーが多かったみたいです。 更には、日本人は現在でもそうですが、仕事がきれいなんです。 だから、かなりの信頼度で日本へのオーダーも多かったみたいですよ。 余談ですが、最近でもその流れが見直され、海外有名メーカーが日本の生地を使ったりしてますね。 有名な所でいえばD&Gとかのデニムも確かそうでしたね。(違ったらすみません。) 当店も日本製のオリジナルアイテム作ったりしてます。。。余談でした。 で、今回のシャツも、おそらくレーヨンの生地を使い、作られたオープンカラーのボックス型のシャツです。 総柄で、渋い感じです。 胸元の開いたUネックTとか、タンクトップとかに合わせて、悪い感じで、ダラッと着て欲しいアイテムですね。 いかにも日本って感じの柄ではないんですが、かっこいいです。 大きめに着てもかっこいいのではないでしょうか。 ぜひ、見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2009.04.05 Sun 22:19:35 コダワリ?すっごいくだらないこだわりって誰しも持ってたりするものではないでしょうか?
自分はあります。
いつからか、何故そうなったかはわかりませんが、気がつくとそうしていました。 それは、新しい服、靴、かばん、帽子、靴下、アクセサリーに限っては、必ず、午前中(昼12時まで)に下ろさなくてはならないっていうくだらないルールが自分の中にあります。 もちろん古着も含みます。 新しく買ったものという意味なので、古着も同様なのです。 しかし、文房具、下着等は、それに含みません。 何だこれっていつも自分で思うんですが、長年そのルールでやってきたので、今更変えられません。 そのルールがある為に、困った事もあります。 洋服を買ってその場で着て帰るとか、できないんです。 たとえ靴が壊れてしまって、買い替えなければならなくても、午前中でなければ、履き替えられないんです。 困ったルールです。 どうしても仕方ないっていう状況の時は、たまにそのルールを破りますが、なんだかずっと気持ち悪いんです。 で、今日、またしてもそのルールが邪魔をしました。 昨日タテさんがお土産として買ってきてくれたBROOKS BROTHERSのボタンダウンシャツ。 かなりいい感じのチェック柄のもので、早速今日着ようと思ってはりきっていたんですが、なんやかんやして時計を見ると、12時3分。 3分ぐらいって思うかもしれませんが、なんだか気になってしょうがない。 で、悩んだあげく、結局着る事ができませんでした。 すっげーどうでもいいって自分でも思うんですけど、、、、、どうしても破れないんですよね〜。 ありますよね?そういうくだらない自分だけのルールって?あれ?無い? そんな、くだらない話題の今日は、個人的には大好物なシャツアップしました。 おそらく、それほど人気のある形ではないですし、今の流行とはほど遠いものですが、自分の中では最高にかっこいいシャツです。 これも、くだらないこだわりかも知れませんね。。。。 しかし、かっこいいです。 かなり古いと思われる生地を使い作られていて、WOOLなのか、コットンなのか定かではありませんが、柔らかく肉厚な生地です。 更には、30年代ぐらいまでのスナップボタンが使われていて、しかも袖もすべてまだ生きています。 もちろんフルスナップです。 チンストや、マチなどのディテールはありませんが、おそらく30年代ぐらいのものです。 おそらく、ロスのローカルシャツメーカーのものだと思いますが、こういうローカルメーカーものって、なんだかグッとくるんですよね。。。。。あれ?こない? ダメージが少しありますが、古着なれした方であれば、”味”としてみて頂けるレベルかと思います。 その分結構お手頃かと。。。。。。。。。。。 マチ無しなので、丈もそれほど長くなく、着やすいと思いますよ。 この古着バカ的な思いがわかる方、ぜひ、見てくださいね。 ---------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2009.04.04 Sat 20:14:21 映画的な!最近のニュースで話題持ち切りの北朝鮮のミサイル。
今日は結局飛んでないのかな? で、自分も今ミサイルと書きましたが、ミサイルなら大変な事ですよ。 ミサイルって決めつけて報道するのってどうなんですか? どのニュースを見ても、『ミサイル』って言ってるし、書いてある。 確かに危険な状態になる前に知らせておく事は重要ですが、衛星かもしれないんでしょ。 わからないから、危険な方を万が一の為にってのもわかるんですが、、、、ね。 まあ、衛星もあの場所では打ち上げてはいけないらしいんですけどね。 なんだか、すっごい深読みですけど、恐怖心を煽っているように思います。 で、すっごい思う事。 なんで、衛星写真だけなんですか? 北朝鮮も衛星だって言うなら、見せればいいのに。 色々国家間の問題はあるんでしょうけど、誰か見に行けばいいのに。 しかも、最近の衛星写真って凄い性能で、地上5cmまで見れるんですよね。 だったら、それで見れないのか? すっごい、あの超不鮮明な衛星写真見ていつも思います。 googleとかに頼めば、きれいな写真送ってくれるんじゃないの? だから、これまたすっごい深読みですけど、最近の自民党や麻生さんの問題がそれほどフューチャーされないじゃないですか。 話題のすり替えって気がしてきてしまうんです。 小沢さんの件もそう。 なんだか、すっごい陰謀があるんじゃないかって。 すべて、すっごい深読みで、妄想でしかないですけどね。 そう、きっと映画の見すぎです。。。。。すみません。 しかし、どうなっちゃうんでしょうね。衛星?ミサイル?飛んだら。 迎撃するとかじゃなくて、小泉さんは行ったんだから、とりあえず行けばいいのに。 まあ、そう簡単じゃないんでしょうけどね。 平和がいいですね。平和が。 こんな話題は、あまり好きではないので気持ちを切り替えて。 やっぱり花見ですよね。 もう関東よりも南の方々は花見で騒いだんですかね。 昨日の帰りに、桜のきれいなスポットに行くと、やってましたね、どんちゃん騒ぎ。 いつもは、薄暗く、女性1人ではあぶないような公園も、かなりの人が騒いでましたね。 酒飲みには楽しい季節ですね。 今日も帰りに色々よってみようと思います。 そんな、色々だった今日は、アメリカが最も活気のあった時代50年代のシャツ2点アップしました。 シンプソンズって言うボックス型のコーデュロイのシャツと、ブランド名はわかりませんが、いい作りのチェックのボックス型のシャツです。 今年は、今までのようなウェストの入ったタイトなシャツよりも、こんなボックス型のシャツをダラッと大きめに着る方がかっこいいと思います。 ループ止めに、ボタン無しのフラップポケット、袋縫いの衿、袖と、まさに50’sというシャツです。 個人的には、この頃のシャツが一番かっこいいものが多い気がします。 50’s好きの方も、そうでない方もぜひ、見てください。 かっこいいですよ。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! 2009.04.03 Fri 19:26:58 桜咲く桜の開花宣言から少し時間が空きましたが、今日あたりから東京でも満開の桜が楽しめるみたいですよ。
ここ高円寺近辺でも桜のきれいなスポットがたくさんあるみたいなので、帰りにでもふらふらっと桜でも見て帰ろうかと思っています。 明日明後日と花見にはもってこいなんじゃないでしょうか。 今日の夜からって方も多そうですけどね。 いつも通る馬橋公園って所も池の周りを桜が囲むというグッドルッキンスポット。 もう今日の午前中からゴザひいてお弁当タイムの主婦の方々がいらっしゃいました。 まだ、その馬橋公園は八分咲きぐらいでしたけど、十分にきれいな桜を楽しめる感じでしたよ。 しかし、その奥様方は、凄い量を持ち寄って食べてました。 しかも結構飲んでました。。。 まあ、気持ち良さそうで、楽しそうだったので、いいんじゃないですかね。 やっと春って感じになってきましたね。 そんな、あたたかな春の日の今日は、使えるネルシャツ2点アップしました。 すみません、昨日に引き続きまたまたネルシャツです。 しかし、今の時期、急に夜になると寒くなったりするので、ネルシャツを持っていると使えるんですよ。 しかも、いい感じの色のものをチョイスしました。 レギュラーものばかりですが、コットンのヘビーネルなので、通気性もあって保温性もある便利アイテムです。 春っぽい合わせやすい色目のものばかりです。 ぜひ、見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! |