忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
grandberry
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガツガツ

高円寺に最近できた『元祖すた丼』に行ってきました。
結構有名らしいのですが、自分はまったく知らなくて、始めてでした。
なんだか、ファミレスや、定食屋など色々なところのメニューにもなっているスタミナ丼を初めてだしたお店らしく、西東京の方が出元だとか。
オープン当初は1杯100円100食限定みたいな事をやっていたらしいのですが、残念ながら、今日は通常料金。
美味しそうなメニューがたくさんありましたが、基本的に初めてのお店に行った時は、そのお店の看板メニューを食べるようにしているので、もちろんすた丼をチョイス。
料金は600円。
結構なボリュームと聞いていたんですが、それほどでもなく(自分が食いすぎか?)、ただ、美味しかったです。
吉野家の特盛りぐらいの量かな。

で、そこでちょっと面白い事が。
自分とほぼ同時に入った方と、1つ開けてカウンター席に座ったんですが、更にその1つ開けたところに、先に食べ始めている方がいました。
同じすた丼と思われる物を、凄い勢いで、まるでマンガのようにかき込んでいました。
で、1分ぐらいして、自分と、同時に入った方のすた丼が来て、食べ始めました。 同時に入った方は、お世辞にも体格がいいと言える人ではなく、どちらかと言うと痩せている方で、先に食べ始めている方は、かなりがっちりとした、どちらかと言うと太っている方でした。
自分たちに、すた丼が来た時も相変わらず、どんぶりを持ち、マンガのようにかき込んでいます。
で、特に気にせず、自分は普通のペースで食べ、食べ終わると、既に、同時に入った人は食べ終わっていました。
結構早く食べたのにな。なんて思って、がっちりした人に目をやると、まだ、どんぶりを持ち、マンガのようにかき込んでいるではないですか。
あれ?と思い、思わずその人が一瞬置いたどんぶりを見ると、まだ半分も減っていません。
見た目、食べ方と残ってる量にギャップありすぎ。
人は見かけによらないって事ですね。

そんな今日は、まったく関係なく、これからの季節に使えるニットベスト2点アップしました。
両方共にラムウール100%のニットで、肌触りがよく、着心地抜群の2着です。
また、2点共にシンプルで、シャツの上に着ても良し、カットソーの上に着ても良し、これからかなり使えるアイテムですよ。
大人っぽく着るとかっこいいですね。
是非見てくださいね。

-----------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm13:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!
PR