忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
grandberry
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダックフット

自分の若かりし頃、『ダックフット』と言う靴のはき方が関西方面を中心に流行りました。通称”デカ履き”
そのはき方は、靴をかなり大きめにはくと言う、まるでアヒルの足みたいなバランスではく事を言います。
極端な人は、12incオーバー(30cm以上)しかはかない人とかいました。
元々は、アメリカの少年が、お兄ちゃんのお下がりで、サイズが合わない靴をひもをきゅっと縛ってはいている姿が、かっこいいから流行り出したって聞いた事があります。本当かどうかはわかりません。
もちろん自分も、極端ではないですが、大きめのサイズをはいていました。今もはいています。
ただ、自分は理由が違います。
足のサイズが小さいんです。24.5cm〜25cmしかありません。
ぴったりではくと、何かバランスが悪いですし、太めのパンツをはくと、つま先が少し出るぐらいなんですよね。かっこわるいんです。
いつもサイズ27cm〜28cmぐらいをはくんですが、やっぱり、ひもがきゅっとなるのがいいんですよね。
本当は、足のサイズぴったりにはくのがいいんですけどね
。 困るのはスリッポンです。
でかいと脱げるんです。困ります。
だから、あまり持ってないんです。

で、なにが言いたいかって言うと、今日靴をアップしたんですが、でかいです。
でも、はけなくはないんです。10half(28.5cm)です。
これが古い靴なんですが、状態完璧で、かなりかっこいいんで、こんな話にしてみました。
デカ履きで、ひもをしぼるとかっこいいですよ。
デカ履きを再び!
是非見てくださいね。

-----------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm12:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!
PR