カレンダーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
grandberry
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事 |
高円寺の古着屋"GRANDBERRY JAM"blog高円寺南口 used & select clothing "GRANDBERRY JAM"スタッフによるBLOGです!!PAGE | 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 | ADMIN | WRITE 2009.01.05 Mon 21:44:42 春の香り今日はかなり暖かかったですね。
毎日通る公園で、小鳥達が鳴いて、楽しげに飛び回り、戯れあっている姿をみて、あ〜春みたいだなって思いました。 まあ、夜はかなり寒いですけどね。 春。いいですね。 春に井の頭公園の池でボートに乗って寝転がるのには憧れますね〜。 ちょっと優雅な感じしません。 ボートで寝転がって、本なんて読んじゃうの。 でも、憧れるってことは、そう、乗った事無いんです。 何度か井の頭公園には行った事ありますけど、憧れるだけですね。 ボートって怖いんですよね。 そこが見えない水の上に浮いている事が妙に怖いんです。 小さい頃から、水が苦手で、泳げなかった自分を鍛える為だったのか、おもしろ半分なのかはわかりませんが、父親に海の上で、手こぎボートから落とされた事があります。 案の定溺れますよね。 今であれば虐待ですよ。 それからトラウマなのか、ボートに乗れないんですよ。 ちなみに、白鳥の形をした足こぎボートもだめです。 だから、一度ゴムボートでの激流川下りをしようって言う案が友達の中で出たんですが、必死に抵抗しましたよ。 絶対無理ですね、あんなの。 ってことを思い出した、小春日和な今日でした。 ちなみに、花粉症なので、春もあまり好きじゃないんですけどね。 そんな、小春日和にトラウマを思い出した今日は、ボートって事で、ボートネックのセーターと、春まで着れちゃうんじゃないっていうカーディガンアップしました。 う〜ん。無理矢理感は否めないですね。すみません。 ボートネックのものはおそらくノルウェイのものだと思いますが、とても柄がよく、色合いもいいので、着回しの効くアイテムではないでしょうか。 もう1点は、古着好きならおなじみのTOWNCRAFTのカーディガンです。 こちらも着回しの効く茶色のカーディガンです。 アルパカとウールの混紡なんですが、それほどのウール独特の重厚感はなく、春まで着て頂けるアイテムでは無いでしょうか。 ぜひ、みてくださいね。 --------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! PR |