忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
grandberry
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士山

もういくつ寝るとお正月。
そう、今年も残るところあと3日になりますね。
さようなら2008、ようこそ2009です。
2008はいやな終わり方をしそうですからね。
2009は気持ちのいい、平和で穏やかな年になるといいですね。
心からそう思います。

お正月と言えば、今年もいるのでしょうか、富士山まで暴走する方々は。
アレなんで、警察いるのわかっているのに、突っ込むんですかね。
まあ、それがロマンってものなんですかね。

富士山と言えば、一度登ってみたいんですよね。
友達が登ったらしく、相当しんどいらしいのですが、一度は登った方がいいとすすめられ、その気になってるだけかもしれないんですけど。
ただ、日本人なのに、象徴とも言うべき、日本を代表する山に登った事が無いのもどうかなって思いまして。
ただ、おそらくかかるんですよ。高山病。
自分そういうの弱いんですよね。
それが、ちょっと怖いですね。
でも行きたいな。
でも行かないんだろうな。

そんな、登山する気無いのに、登山気分の今日は、そんなあなたに最適!!!な、リュックをアップしました。
おそらく軍物ですが、スウェーデン軍のものと、チェコ軍のものと思われます。 スウェーデン軍のものは、おそらく古いものでしょう。
鉄製の枠がついているものですが、キャンバスとレザーのコンビの相当の雰囲気のものです。
革もいい具合に飴色になっています。
さらに、キャンバスも何故かふたとボディーで2TONEのコンビになっています。
状態はかなりいいです。
チェコ軍のものは、より詳細が不明で、おそらくチェコ軍のもというぐらいのものです。
作りもかなりシンプルで、リュックと言っていいかわからないぐらいの作りです。
麻袋に、ショルダーストラップがついているだけのものですからね。
ただ、いい感じに味が出ていて、雰囲気最高です。
オールドアウトドアの雰囲気を出すには、こんなアイテム達がいいのではないでしょうか。
人と違ったバッグをお探しの方はぜひ。

これらを背負って富士山登る、、、、、、、、、、無いと思います。

--------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm13:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!
PR