忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
grandberry
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の出来事

最近歩いて店に来てるんですが、その通り道に小学校があります。
今日その小学校の横を通った時の事。
休み時間なのか、何かの自由時間なのか、たくさんの子供たちが無邪気に遊んでいました。
自分が小学生だったときは、休み時間は手打野球かミニサッカー、ドッヂボールでしたが、今はしないのか、それらをしている子供たちを見かけなかったです。今は違うのかな。
なんて考えて、遊んでいる子供たちを眺めながら歩いていると、端の方で、何やらもめている子供たちがいました。
なんだろうと興味津々で、聞き入ってしまいました。
しかし、一瞬で我に返りました。
ここで立ち止まって子供たちを見ている行為はヤバくないのか?
小汚いおっさんがなんだか嬉しそうに子供たちを眺めているこの光景は、もし保護者の方々やPTAの方、警察に見られたら明らかに職質される!
ヤバい!
すぐにこの場を離れなければ!って思ったんですが、気になる。
何故もめているのか、そして、微かに聞こえてきた、「好きなんだろ〜」と「ウ○コ」って言葉。
どう考えても結びつかないこの2つのキーワードが気になって聞き入ってしまったのです。
知りたい。何でもめているのか。何故この2つのキーワードが出てきたのか。
すっごいゆっくりいかにも何か考え事をしているおっさんを装いながら、ただ、立ち止まるリスクをはる勇気はなく、ただただゆっくりと、「決定的なキーワードをもう1つでいいから、お願い!」って心で思いながら歩いていました。
自分の中で色々な想像が膨らみ、勝手な物語を作っていました。

(登場人物:A君、B君、C君、Zちゃん、Xちゃん)
A君:「B君がZちゃんのことすきなんだって〜。」
C君:「なあ、好きなんだろ〜。」
B君:「や、やめろよ。こんな奴の事好きでもなんでもないよ〜。」
A君:「告ッちゃえよ!!」
Xちゃん:「やめなよ!Zちゃんはそんなウ○コヤローの事好きでもなんでもないわよ!ね、Zちゃん」
Zちゃん:「う、うん。」
C君:「何がウ○コだよ!XだってZだってウ○コだろ!」
Xちゃん:「お前が言うな!ウ○コみたいな顔しやがって!」
A君:「うるさい!このウ○コ女!」
C君&A君:「わーい、わーい、ウ○コ女!」
B君:「やめろよ!Zちゃんはウ○コなんかじゃない!」
Zちゃん:「B君♥」

なんて、バカみたいなドラマティックな事ないかなって。
そしたら聞こえたんです。もう1つのキーワードが。



「カレーライス」

無理矢理結びつけられますが、結局謎のままです。
もやもやする出勤でした。

そんな今日は、小学生の時に着ていたスタジャンを好きな子にほめられてから毎日着ていた事を思い出したので、スタジャンアップしました。(無理矢理ですみません。)
70年代のDEAR FOOTというブランドのものです。
スタジャンでは結構見かけるブランドで、作りもしっかりしていて、いいものが多い気がします。
これも同様で、非常に作りがよく、ワッペンの具合、雰囲気、たまりません。
REDとYELLOWの配色もかなりいいです。
サイズ表記は40ですが、実寸はそんなに大きくありません。36から38ぐらいではないでしょうか。
是非見てくださいね。

-----------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm12:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!
PR

今時

眼鏡ができました。
いや〜かっこいいです。
ただ、やはりど近眼な自分は、ケントデリカットとは逆に目が小さくなってしまいます。
なる事はわかっていたんですが、ここまで小さくなるとは。。。
相変わらず賛否両論ですが、タテさんは面白いらしいです。
『似合う』とは『慣れる』事だと思っていますので、、、、、いけると、、おもい、、、ます。。。きっと。

って言う今日は、映画メジャーリーグのチャーリーシーンみたい(勝手に自分が思ってるだけですけど)ってことで、スタジャンアップしました。
50年代のなんと!リバーシブルで、しかも裏はサテンのかなりいい状態の、さらに!サイズ36です。
かなりいいです。かっこいいです。
是非見てください。

-----------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm12:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!

めちゃくちゃ寒いですね。
一気に冬に突入かと思いきや、台風来てるし、なんなんだって感じですね。
でも、まあおしゃれの季節ですね。
着るものに悩む季節です。
今年はアウトドアスタイルが勢いありそうで、ただ、自分の若い頃流行ったようなアウトドアではなく、きれい目なアウトドアっていうか、ヨーロッパ的アウトドアっていうか、オールドアウトドアっていうか、そんな感じです。
今年から急にって訳ではなく、一昨年ぐらいから徐々に来てましたね。
で、今年はもろにそんな感じですかね。
自分も、今年は友人が格安で譲ってくれたDANNER MOUNTAIN LIGHTがもろに気分ですね。
今年っぽくないかもしれませんが、マウンテンパーカー着て、ショーツはいて、派手めのソックスに、マウンテンブーツってのがいいですね。

って、おしゃれぶって語っちゃいましたけど、お前が言うなってぐらい、古着しか着てませんけどね。

今日は、そんなアウトドアスタイルにもはまる、ウールのチェックのハンティングジャケットアップしました。
珍しいきつね?のマークの入ったぼたんのついたものです。
ダーメージも少なく、今年の気分的にはこんなアウターで行きたいとこですかね。
是非見てください。

-----------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm12:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!

MEGANE

依然ブログでも紹介させて頂いた、眼鏡を作りにいきました。
似合う似合わないは賛否両論ありましたが、結局は自分がいいと思うかだってことで、作りにいきました。
約10年ぶりに眼鏡を作るので、楽観的に眼鏡は安くなっているからレンズも安く、更に、より薄くなっているなんて考えていました。
しかし、そこはド近眼な自分。世の中はそんなに甘くなかったです。
一件目では、かなりのド近眼ぶりにびっくりされ、薄いものなら約4万円ぐらいのものであれば、フレーム内に収まります、なんてものをすすめられ、唖然。
更に、出来上りまでに、2〜3週間との事。
変な汗をかきながら「一旦戻って検討させて頂きます。」なんて取引先に無理難題をいわれた営業マンみたいな事を言ってその場を後にするという慌てぶり。
で、気を取り直して安いという情報をもとに2件目、高円寺アイハウスさんに。
ここは、非常に良心的で、レイバンの新作サングラスが全品常に半額。びっくりする値段です。
で期待して、聞いてみると、レンズも半額との事。びっくりです。
早速測ってもらうと、やはり、1番薄いもので、6万ぐらい、でも、半額なので3万円。
これだ!って思ったんですが、お店の方が、「このフレームなら、この値段のものでも、フレームから1mm出るぐらいですよ。しかも、特殊加工でレンズの枠を削るので、出てるかどうかわかりづらくできますよ。」とのこと。
なに!ってことで、2万円ですみました。
普通なら、高いものを売りつけたいのもやまやまのはず、そこをあえて自分の気持ちを察してか、安くできますなんて憎いですね。
まあ、自分があまりにも貧乏臭いかっこうだったからなのか、でも、優しさだと信じたいです。
更に、明日の夕方にはできるとの事。早!
過去、小学生の頃から眼鏡少年でしたが、度が進むにつれ、眼鏡のできる時間はかかる一方で、即日渡しをうたっている某有名眼鏡店でも、一週間かかると言われ、俺の目っていったい、、、って悲しくなった事があります。
なのに、早!
びっくりです。
明日が楽しみです。

ただ、、、、、タテさんは、自分の眼鏡をかけた姿が面白すぎるらしいです。 さあ、どうでしょう。

そんな今日は、厳しい世の中をこれを着ていれば渡り歩いていけるっていうハンティングジャケットアップしました。
60年代のウールリッチのものです。
かなりの重厚感で、かっこいいです。
是非見てくださいね。

-----------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm12:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!

急に秋ですね。
夜になると寒いぐらいですね。
案の定風邪引きましたね。
鼻水出まくりです。
でも、服選びが楽しい季節になってきました。
今年はアメカジですよね〜って、まあ自分はずっとですけどね。
自分の中で必ず毎年着るアイテムがあります。
流行り廃り関係なくこのアイテムだけは自分のスタイルを決める上ではずせないってアイテムです。
それは、チャンピオンのリバースウィーブと、ジップパーカー、ネルシャツ、シャンブレーシャツです。
これは、自分の中で絶対的なアイテムになっていて、気分左右される事なく、必ずきるアイテムですね。
なので、このアイテムに関しては、同じようなものを何枚か持っています。
興味ない人から見ると、「同じものばっかり!」って感じですけど、自分にとっては必需品なんで仕方ないんですよね。
今年も、早く着たいですね。

そんな今日は、自分にとっては必需品のアイテム、ジップパーカーをアップしました。
レギュラーものですが、両型ともサーマルつきの憎い奴です。
今日からこんな気候なので、かなり使えるアイテムですよ。
ぜひ、見てくださいね。

---------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm12:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!