カレンダーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
grandberry
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事 |
高円寺の古着屋"GRANDBERRY JAM"blog高円寺南口 used & select clothing "GRANDBERRY JAM"スタッフによるBLOGです!!PAGE | 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 | ADMIN | WRITE 2008.11.01 Sat 21:13:40 Is this a difference of the sense?自分にとっては不思議でたまりません。
友達同士格好がかぶってしまう事。さらに、そのまま一緒に出かけてしまう事。 ペアルックじゃないですか。 今日たまたま見かけたその若い方々は、デニムのスキニーパンツにグレーのテーラードジャケットを着て、首にマフラーかストールを巻いていて、もう一人もデニムのスキニーパンツにグレーのテーラードジャケット、首にこそ巻物は無かったんですが、リュックが色違いと言う凄まじい程のかぶり具合。 自分の感覚だとあり得ない。 町中で、まったく知らない他人と同じ服を着ていただけでシュンとするのに、友達同士でココまでかぶれるか?って。 これって自分がおっさんだから不思議なんですか?当たり前なんですか? いや〜無いでしょ。 それともこの若い方々は何かの制服を着ていただけなんでしょうか? でもな、何か違ったんですよね。 おっさんには難しいな〜。 古着ってのは人とかぶり難いってとこがいいとこだったりするんですけど、そこはどーでもいい感じですかね。 おっさんには難しいな〜。 もしかすると、今は友達同士同じ格好をする事がおされなんですか? そうすればモテるんですか? であれば、自分も同じ格好しなくては。。。。。誰と? そんなカルチャーショックな今日は、これはかぶる事無いジャケットアップしました。 第2次大戦の頃のジャケットで、左肩についているワッペンがかなり希少な物です。おそらく見た事無いかもしれません。 あまり詳しくないんですが、大戦中にネイティブアメリカンだけで編成された隊があったらしいんですが、その隊のワッペンらしいです。 これが非常に珍しいです。 ただ、ジャケットとしてみてもらってもかなりかっこいいです。 ちょっと大きめですが、カバーオールのようにざっくり着るとかっこいいですかね。 ぜひ、見てください。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm12:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! PR |