カレンダーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
grandberry
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事 |
高円寺の古着屋"GRANDBERRY JAM"blog高円寺南口 used & select clothing "GRANDBERRY JAM"スタッフによるBLOGです!!PAGE | 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 | ADMIN | WRITE 2008.11.03 Mon 21:02:57 あぶ刑事自分はかなりの『あぶ刑事』ファンだと思っていました。
しかし、こんなに知らない事があるとは思いませんでした。 (以下Wikipediaより一部抜粋) ※元々の設定は、タカ・ユージの2人ではなく、タカ・ケンジ・ユージの3人の予定だったが、ケンジが都合で削られ、2人になった。 ※CX系「とんねるずのみなさんのおかげです」内に「ちょっとあぶない刑事」と言うパロディーコントコーナーがあった。めちゃくちゃな英語ばかり使い、取り合えず格好をつけているタカ(石橋)と、柴田のモノマネの際よく使われる台詞である「関係ないね」「行くぜ」「ウェイカップ」を事あるごとに連呼するノリ(ユージ/木梨)が毎回通行人相手に突然イタズラするという内容だった。また「もっと-」では、柴田によるとんねるずネタもアドリブで多発(ぶっとばすぞー、タカさーんチェック等)していて、ギャグが相互乗り入れしていた。 ※鷹山 敏樹(舘ひろし)は通称「タカ」「タカさん」「ダンディー鷹山」などでよく呼ばれている。一度だけの愛称は「ポール鷹山」「刑事(デカ)マシーン」「シャーク鷹山」「テレポート鷹山」「マジック鷹山」などもある。 ※大下 勇次(柴田恭兵)は通称「ユージ」「大下さん」「セクシー大下」(「またまた」では県警の刑事部長に「港署のセクシー大下」を聞き間違え「港署でセックスをした」と聞こえてしまっていた)などでよく呼ばれている。一度だけの愛称は「一気の勇次」「ロバート大下」「ヘルシー大下」「ハスキー大下」「ドルフィン大下」「港署のボギー」などがある。 最初3人予定とか、とんねるずとのギャグの相互乗り入れとかまったく知らなくて、面白いですねWikipedia。 勉強になっちゃいました。 でもこれは知ってましたけどね。 ※当時、舘はポカリスエット(大塚製薬)、柴田はポッカコーヒーのCMに出演していたため、テレビシリーズや劇場版の中で幾度となく両製品を飲むシーンが見受けられ視聴者の印象に残っている。 面白いですよ。『あぶない刑事』は。 おそらく、若い方は見た事無い方いらっしゃると思います。 おすすめです。 帰りにDVD借りてこうかな。 WIKIにかかれてる事確かめたくなってきた〜! そんなあぶ刑事な今日は、タカ&ユージになりきれる?コートアップしました。 70年代のミリタリーコートとフランスのものと思われるワークコートです。 ミリタリーコートはボアの脱着ライナーがついていて、春まで着れちゃいます。 しかも、驚きのサイズ36Sです。 もう1点のワークコートは、年代等はわかりませんが、厚手のブラックシャンブレーのような生地で、非常に雰囲気がいいです。 ぜひ、見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm12:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! PR |