忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
grandberry
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mysterious experience

寒い!3月なのに冬に逆戻りです。
更に雨となると、がたがた震えてます。
本当最近は不思議な天気、気温ですね。
地球の悲鳴ナンでしょうか。怖いな。
雨で、寒いと気も滅入ってしまうので、たまにはオープン前に昼食を食べにいこうということで、こんナン食べました。
NAN.jpg
高円寺にあるお店で、うまいし、ナン、サフランライス食べ放題。
って、かなりでかいので、1〜2枚が限界ですけどね。
で、食後にチャイがついて、700円ぽっきりです。
う〜ん、残念ながら名前忘れてしまいました。ナンだっけな?
高円寺パル商店街を駅の方から入って、パチンコ屋をすぎたあたりの右側の2階のお店です。
ナンだっけな?まあ、美味しいので行ってみてください。
あっ、ちなみにこのサービスは、ランチタイムのみですよ。

で、お店に戻り、オープンしてからのこと。ナンだか不思議な体験をしました。
まず、女性のお客様が入ってきたと思い、元気よく「いらっしゃっいせ〜」って言ったのですが、誰もいないんです。
どこを探してもいない。
確かに女性が入ってきて、中に進んでくるのを確認したんです。
ナンか怖いですね〜。
で、それから1時間後ぐらいのこと。
ある男性のお客様が、会話をしながら入ってきました。
しかし、1人です。
まあ、いいやってことで元気良く、「いらっしゃっいっせ〜」っていい、なんだか電話でもしているのかなって思い、声はかけずに、そのまま店内を見て頂いていました。
で、店内の整理をしながら、お客様と近づいたときに気づきました。
電話ナンかしていないんです。
しかし、誰かに向かって話しかけてるんです。
ナンだって〜!って思い、最近は耳に付けるかなりコンパクトの携帯の受信機もあるからそんナンじゃないのかな〜って思ってみてみても、まったくついていない。
これはビビりました。ナンナンでしょう?
それか、凄い独り言なのかも知れませんね。
でもな〜、こんナン言っていたんですよ。
『お前、こんナン似合うよ。こんナン着てみたら。』って。
怖くないですか?
ナンだか怖いですよね。
いかがですか?春先の恐怖体験談。
ナンだかより寒くなってしまいましたね。
でも、本当にナンはうまかったです。

そんな、ビビリまくった今日は、これはもっとビビったシャツアップしました。
ナンと、50年代レーヨンシャツのDEADSTOCKです。
しかも、50‘S定番のボックス型、ボタン無しフラップポケットのものではなく、かなり変わった形の物2点です。
相当ヤバいですね。ビビりまくりです。
1つは、フラッシャー付きのデッドで、ブランドのフラッシャーではなく、生地のものみたいですが、かなりきれいに残っております。
レーヨンシャツではあまり見かけない、ワークシャツのようなポケットの形をしていて、格好良すぎです。
そして、もう1点は、フラッシャーこそありませんが、針付きだったシャツです。 ”だった”とは、あまりにも針が錆びてしまっていて、危険だったのではずしたので、こういう表現にしました。
なので、針のついていた所に、若干の錆のあとがあります。
このシャツももちろんレーヨンシャツで、変わっているのが、オープンカラーで、ラグランスリーブ、マチ付きの裾になっているという、なかなか珍しい形をしています。
黒い貝ボタンで、かなりかっこいいです。
両方共に、DEADSTOCKのため、水を通していません。
なので、一度水を通すと、結構縮む恐れがありますので、サイズに注意して、実寸サイズで少し大きいかなって方のほうがいいかもしれません。
どれぐらい縮むかはナンとも言えませんので。すみません。
50’S好きの方、レーヨンシャツ好きの方、シャツ好きの方、おすすめです。
ぜひ、見てくださいね。

-----------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm13:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!
PR