忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
grandberry
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とんがってるね

今日高円寺はあったかくて過ごしやすかったですね。
で、気分よく大好きなメタボの聖地マック(関西風に言うとマクド)で、クゥウォーターパウンダーを買おうとして向かったんですが、凄い人で、あえなく退散。
その帰り道に、面白い事がありました。

最近減ってきてはいると思いますが、まだまだとんがった靴を履いている若者いるじゃないですか。
自分はアレをみると、どうしてもブッチャーを思い出してしまうんですよね。
蹴られたら痛そうだなって。
それはさておき、そんなブッチャー靴を履いて、だらしない感じでかかとをつぶし、引きずって歩いている若者がいました。
かなりのボリューミーな髪型で、VO5を愛用してるねって思うぐらいのボリューミー。(VO5をわからない方は30オーバー方に聞いてください。)
てかてかした最近関東ではみなくなった黒いゴミ袋みたいな服を着て、新品なのにわざわざぼろぼろにしたデニムパンツを履いてました。
で、その方が、おもいっきりつまずいて転んだんです。
そこまではいいんですが、その後脱げたそのとんがった靴をみると、なんていうかわかりませんが、歩道と道路の段差をなくす為に付けられた鉄板の隙間に刺さってるではありませんか。
すんなりとは抜けずに、結構大変そうでした。
かなりの横柄な感じを醸し出す様に歩いていたので、その一生懸命とんがった靴を抜いている様はとても面白かったです。
皆さんもとんがった靴は気をつけましょうね。

そんな、とんがった今日は、これを着てればとんがってるね〜っていうカーディガンアップしました。
60年代のCAMPUSのもので、渋い、いいカラーです。
サイズもばっちりで、ダメージもありません。
100%アクリルなので、着心地もいいと思います。
ウールはちょっとちくちくするからって方におすすめです。
渋い格好がたまらなく好きな方にもおすすめです。
是非みてくださいね。

あっ、とんがった靴とはあまり合わないかと思いますよ。

-----------------------------------------------------------------------
GRANDBERRY JAM net shop
   毎日商品UPしています!!
   是非ごらんください。
GRANDBERRY JAM高円寺店
pm13:00~pm:22:00まで営業中!!
遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!!
PR