カレンダーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
grandberry
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事 |
高円寺の古着屋"GRANDBERRY JAM"blog高円寺南口 used & select clothing "GRANDBERRY JAM"スタッフによるBLOGです!!PAGE | 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 | ADMIN | WRITE 2009.02.08 Sun 21:56:19 ガンダム世代最近、なんだか家に帰って、テレビみて、寝るって言う繰り返しなのがもったいないって思えてきて、家で軽くできる趣味みたいな物を作りたいなって考えていました。
そして、ふと思い出したんです。 自分が前に勤めていた会社を辞める時に、みんなから送別品として頂いた物の中にこれがあった事を。 1/100 MGプラモデル 『アッガイ』 そう、ガンプラです。 もらってから早1年半が経過しようとしていますが、いまだに手を付けず、未開封のままです。 子供の頃に、ガンダム世代の自分は、(いや、厳密に言うと、ガンダム世代のちょっと下なんですけどね。)たくさんのプラモ作りにはまっていた事を思い出しました。 接着剤の臭いで、ちょっといい気持ちになり、カラーを塗る為にシンナーの臭いを部屋中に充満させ、これまたちょっといい気持ちになり、なりすぎて気持ち悪くなったりしてました。 プラ版等の専用の材料を使い、ガンダムの名シーン『シャー専用ズゴックがジムを突き刺すシーン』や、『ガンダムがランバラルのグフの両手を切り落とすシーン』などなど、たくさんのジオラマも作りました。 ここまで話すと、自分がかなりのオタな人ってことがばればれですね。 その頃を思い出して、このアッガイをおもいっきり作ってみようかって思っています。 塗装もきれいにして、色も少し変えたりして。 う〜ん、楽しみです。 これを期に、プラモ野郎になろうかな。 そんな、懐かしのプラモ狂四郎ばりに目を輝かしていた今日は、プラモはカラーリングが命ってことで、絶妙なカラーリングがグッドなスウェットパーカーアップしました。 ブランドはわかりませんが、60年代ぐらいの物と思われるプルオーバーのスウェットパーカーです。 おそらく、元は赤だったと思うんですが、激しく洗濯しすぎて色が抜けてしまったか、脱色してしまったか、きれいなピンクのパーカーです。 糸と紐だけが色抜けしてなく、いいコントラストになっていて雰囲気◎です。 袖が短い代わりに、肩幅が広く取られていて、肩の線が落ちるぐらいで着るとちょうどいいと思います。 なので、少し大きめではありますが、丈の長さ、袖の長さを考えると、通常M〜Lぐらいの大きさを着る方であれば、着て頂けるサイズかと思います。 少し汚れがありますが、破れ等はまったくないので、古着慣れした方であれば問題ないレベルかと思います。 これからの季節に栄える色だと思います。 ぜひ、みてくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! PR |