カレンダーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
grandberry
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事 |
高円寺の古着屋"GRANDBERRY JAM"blog高円寺南口 used & select clothing "GRANDBERRY JAM"スタッフによるBLOGです!!PAGE | 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 | ADMIN | WRITE 2009.02.09 Mon 20:41:17 マナー『マネーにもマナーを』CMの台詞です。
すみません。 今日はちょっと思った事があったので、こんな出だしです。 特に深い意味はありません。 今日電車に乗っていると、自分の横に立っているおじさん?お兄さん?が、それはもうでかい音が、ヘッドフォンから漏れていて、とてもうるさく、周りはほとんどいやそうな顔をしていますが、その方はいっさい気にする事なく、がんがんに聞いていました。 『槇原敬之』を。 『もう恋なんてしないなんて〜♪』じゃねーよ!!(心の突っ込み) さらに、その方はガムを食べていて、またそのかむ音もでかい。 くちゃくちゃと凄く不快に思って、となりの車両に移ってしまいました。 そこで、ハッとしました。 自分もIPODを使っています。 今日は、忘れたのですが、いつも実は音漏れしてるのではないのか? 『AKB48』が(嘘です。) ガムをかむとき、くちゃくちゃいってないか? 気にした事がなかったので、もしかすると、いつもの自分は今日のあの方のように、軽蔑の眼差しで見られているのではないか? 『人の振り見て我が振り直せ』昔の方はいい事を言います。 次から気をつけようって心から思いました。 人から聞いた話ですが、人によっては『嫌い、気分悪い』の感覚が違うので、例えば、人が鼻をすする音でもだめって人や、香水の臭いがだめって人って色々いるらしく、音や臭いってのは一番気をつけなければいけないらしいです。 若い時はすっごいこの辺を気にしていましたが、おっさんになるにつれ、どんどん格好や臭い、音に対して無頓着になりつつあるので、これを期に、色々考えてみようかなって思います。 そういえば、自分、加齢臭するのかな? 絶対するはず。 枕くせーし。 マナーとは:(by WIKIPEDIA) マナーの多くの様式は、四角四面に解釈して適用するマニュアルではなく、人間が気持ちよく生活していくための知恵である。 マナーは国や民族、文化、時代、宗教のさまざまな習慣によって、形式が異なる。 ある国では美徳とされている事が、他の国では不快に思われることもある。 例えば日本では他者の目の前でげっぷをすれば不快に思われるが、中国では食後にげっぷをするのが礼儀とされている、など。 他には、日本では食事の際に飯椀を持ち上げて食べることが一般的であるが、朝鮮では逆に飯椀を食卓に置いたまま箸や匙ですくって食べることが一般的であり、食器を持ち上げて食べると「乞食のようで卑しい」と批判される、など。 「他者を気遣う」という気持ちを所作として形式化し、わかりやすくしたものが形式としてのマナーである。 そう、『他者を気遣う』これ一番重要ですよね。 そんな今日は、電車に乗っていてきれいな梅の花が咲いているのを見たので、春ってことで、デイパック3点アップしました。 どれもJANSPORTのデイパックです。 ただ、色がいい! Lt,GREENと、Dk,GREEN、NAVYの3色です。 春らしい色で、これからの季節に大活躍間違い無しのアイテムです。 Lt,GREENとNAVYは背板のはいっているタイプなので、ちょっとしか荷物を入れなくても、きれいに形が保たれます。 何個持っていてもいいアイテムですね。 日によって色を変えてみるのもいいのではないでしょうか。 是非、見てくださいね。 ----------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! PR |