カレンダーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
grandberry
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事 |
高円寺の古着屋"GRANDBERRY JAM"blog高円寺南口 used & select clothing "GRANDBERRY JAM"スタッフによるBLOGです!!PAGE | 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 | ADMIN | WRITE 2009.02.28 Sat 21:36:45 やっと晴れました。久しぶりの太陽で気分も晴れやかです。
そんな今日なのに、ショックな出来事が。 お気に入りのコーデュロイパンツ LEVIS 519 BLACK(もちろんTALON ZIP)をはいて、天気もいいし、気分いいな〜なんて思っていた矢先。 トイレに入ってあることに気づきました。 そう、コーデュロイにありがちな、擦れて畝がなくなり、生地がうす〜くなってしまい、破れる寸前という現象が起こってしまったのです。 そうなってしまった箇所は、又の間。 メタボだからなのか、ケツがでかいからなのか、よくこの現象なってしまいます。 過去はいてきたコーデュロイパンツはすべて、又の間からだめになっていってしまいます。 黒の519(TALON ZIP で)は数が少なく、なかなかいいサイズに巡り会えない。 だから、大切にはいてきたつもりですが、やはりこの現象に。。。。。。 残されたコーデュロイはGRAYとDk,BROWN、BEIGEの3本だけ。 また探さなければ。。。 凄くどーでもいいこだわりのTALON ZIPということを除けばすぐ見つかると思うんですが、どうも気にしてしまう。 あ〜あ、どうしてコーデュロイってこうなるんですかね。 BLACK、NAVY、OLIVE、WHITE、CHARCOAL、BROWN、探さなければ。。。。 そんな今日は、コーデュロイパンツ、、、ではなく、春にむけてくるぶし丈でタイトにはいて欲しいWHITEなパンツ2点アップしました。 1点は、何年か前にかなり流行ったブリーチされたLEVIS 505です。 今年はローファーや、ボートシューズ等に合わせてこういう白いパンツをくるぶしではくのはかっこいいと思いますよ。 自分もやりたい格好ではあるんですが、まあ、かなりの純戦前日本人体型なので、相当短いのを見つけないとくるぶしにはならないんですけどね。。。哀し。 もう1点は、なかなか珍しい、ストライプの501です。 普通のBLUEに白い細い線のはいったものはたまに見つかりますが、こんなヒッコリーのようなストライプは、結構珍しいかと思います。 これもロールアップしてはくとかっこいいですよね。 両方共に春にはさわやかに大活躍してくれること間違い無しなんじゃないでしょうか。 ぜひ、見てくださいね。 あっ!そういえば、持っているデニムパンツもすべて、股から擦れて破れてきてる! やっぱり太りすぎかな。。。。。哀しい。。。。 ---------------------------------------------------------------------- GRANDBERRY JAM net shop 毎日商品UPしています!! 是非ごらんください。 GRANDBERRY JAM高円寺店 pm13:00~pm:22:00まで営業中!! 遅くまで営業していますので、仕事帰りでも是非お立ち寄りください!! PR |